3.0
1日の始まり
朝食大事ですよね。朝起きて仕事に行くまでの時間が有意義であれば1日乗り越えられそう。でも、普通に生活してたら、そこにしっかりと時間はかけてられない。登場人物達が朝から時間を合わせているのがいいなぁと思います。
-
0
16515位 ?
朝食大事ですよね。朝起きて仕事に行くまでの時間が有意義であれば1日乗り越えられそう。でも、普通に生活してたら、そこにしっかりと時間はかけてられない。登場人物達が朝から時間を合わせているのがいいなぁと思います。
まだ読みはじめたばかりですが、この作者さんの話、いつも暗くて人間の闇を探るものばかりですね。多くの人のレビューにありましたが、実話だったらきつい話ですね。
絵もストーリーも今一つ共感できず。双子に別々で出会い、全く気づかす、最初印象の悪かった方とくっつくパターン?まだ半分までしか読んでないけど何となく察しがつきます。(違っていたらごめんなさい)
ドラマを見てからマンガを読みはじめました。なので内容がわかっているからか、画風が少し物足りなく感じました。とりあえず無料分読んでみます。
中学時代にでてしまった噂に苦しめられる主人公はかなりネガティブですが、高校生になって、少しずつ変化していく様子はいいなと。
題名見て無味始めたらガッカリなんてレビューありましたが、今時のお気楽な若者の恋愛話ではなく、親が残したラブホテルを必死で守ろうとするヒューマンマンガだと思って読みすすめました。
まだ無料分しか読んでないけど、なかなかのグズ旦那ですね。レスは仕方ないとして、モラハラ、浮気。気にかけてくれる後輩君に早く抱かれてください。
絵はすごくきれいでかわいい。末広くんもすごく可愛くて、こんな年下男子いたらそりゃ、流されるわなぁって思う。もう少しストーリーがあればなぁ…。
主人公の雷恐怖症のくだりは、可哀想すぎて、泣きそうになりました。黙ってそばにいてくれるの凄く心強いでしょうね。ただ…絵がね、あまりかっこいいとはいえないのが残念です。
色んなマンガよんだけど、過去イチヤバいね、この後輩。展開的には主人公のシンデレラストーリーなんでしょうが、後輩女の悪態にイライラがつのります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いつかティファニーで朝食を