5.0
\(^o^)/
はまったのは早20年近く前でしょうか…笑
モノローグが素敵なものが多く、白状しますが中学校の弁論大会で使って学年代表に選ばれたこともあります…笑
本当にごめんなさい…m(__)m
小・中のあの頃の自分に戻って星5つけます!
-
0
15967位 ?
はまったのは早20年近く前でしょうか…笑
モノローグが素敵なものが多く、白状しますが中学校の弁論大会で使って学年代表に選ばれたこともあります…笑
本当にごめんなさい…m(__)m
小・中のあの頃の自分に戻って星5つけます!
作者さん追っかけで逃したくないなら買いですが、特に深いストーリーではないので私は課金までしなくてもよかったかな…な感じでした。
ファンブックのおまけ漫画くらいの感覚。
これより暁のヨナの方が圧倒的にオススメ!
前世の記憶を持ったままの主人公が、前世の恋人を探し当てるが男の子、前世での親友(男)は逆に女の子で幼馴染み、前世と今世で揺れる恋心的な話。
ラブが目的の話はどうしても内容が薄く感じてしまいます。キッズにはオススメかな。
タイムスリップものは数あれ、けっこうリアルにこうなるだろうなのラインを攻めてるように感じます笑
昔の人が現代に来た方が間違いなく馴染みやすいだろうな…
TwitterでおなじみのSHARPさんとタニタさん!
中の人の想像が容易につきますね笑
ぴったりの絵柄だと思います。
広告会社勤務の夜がこんなほのぼのしてるとは思いませんが…苦笑
ルームシェアとか自炊とかの楽しさを思い出させてくれる感じです。
ごはん漫画好きな人はどうぞ。
とてもおすすめ!とかそういったジャンルではない方のおすすめ漫画です。
このニュアンス伝わる人は好きな漫画かと。
関西人なので東京の町探訪としてもとても楽しめました笑
不動産て何となくワクワクして割と見るの好きなのですが、これはその気持ちをとても満たしてくれる漫画で個人的にとても好きでした。
内容がとても良いので絵がなんか受け付けないのが本当に残念。このおっぱいにする必要があるのか…?すごく青年誌感が出て気持ち悪い。これを本屋で買いづらい。
なんかほんとに日常。良くも悪くも名もない若者の日常過ぎる。身近にいすぎて漫画としては印象に残らなすぎるかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
フルーツバスケット