5.0
面白い
とても好きな作品です。エレンが壁を越え海を見るまでの物語から、地ならしからのゼロレクイエムを行うまでの変化に引き込まれました。ミカサの魅力も回を重ねるごとにどんどん増していき、最後には一番好きなキャラになりました。
-
0
43881位 ?
とても好きな作品です。エレンが壁を越え海を見るまでの物語から、地ならしからのゼロレクイエムを行うまでの変化に引き込まれました。ミカサの魅力も回を重ねるごとにどんどん増していき、最後には一番好きなキャラになりました。
主人公がどんどん悲惨な目に遭うと聞いていて、どんな話なのか興味が湧き読み始めました。フォスがすごいかわいそうだと感じとても重かったのですが、最後は浮かばれたように思えます
スピンオフですが単体でも全く問題なく楽しめます。すごく微笑ましいエピソードばかりで、漫画ではあるもののつい憧れてしまいます
僕はいつも不純なものばかりを読んでいるのですが、ふしだらさがない高木さんを読むと癒しと言いますか、心が洗われた気持ちになります
スピンオフなので本編の内容を理解していた方がより楽しめますが、知らなくても十分だと思います。イフルートなのでこれからの展開が読めなく、楽しみです
なろう系ではあるものの面白いストーリーで、ギャグとシリアスの波が素晴らしく、アニメよりも絵が綺麗なためアニメの絵ですこし苦手意識を持った方も楽しめると思います
普段は美少女キャラ目当てで漫画をみることも多いのですが、このまんがははおっさんばかりなのに面白すぎて大好きです。○○探偵は腹を抱えて笑いました(笑)
この部では六部でもあるのですが、終始覚悟について考えさせられる話でした。プッチ神父、またはエンポリオの言う覚悟とは違う、別の角度からその覚悟について度々出されていて、あわせて読むことで、覚悟とはなんなのかを自分のなかに定めることができると思います。一番好きなキャラはブチャラティでした
巻数は多いですけれども、結構さくっと読めて、とてもわくわくする作品なので、おすすめです。やはり千年決戦編が一番好きです
このまんがの作者さんの、神さまの言うとおりというデスゲーム漫画がとても好きだったので、人の四なないデスゲームサッカー漫画という風に見事に落としこまれたこの作品がとても気に入りました。個人的にはこっちの方がとても面白いと思うので、神さまの言うとおりのファンのかたにもおすすめです。キャラは真剣で必死ですけど、生死が懸かってないので前作ほど重くなく読みやすいというのもこちらの方が好きだと思った理由です。神さまの言うとおりももちろん好きです!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
進撃の巨人