4.0
主従コンビが楽しいです。
よくあるシンデレラものですが、嫁ぎ先の主従コンビが好きです。素直になれない主に対し、遠慮なくキッパリはっきり発言し、従者があれこれ世話焼きをするやり取りがたのしい。
-
0
7211位 ?
よくあるシンデレラものですが、嫁ぎ先の主従コンビが好きです。素直になれない主に対し、遠慮なくキッパリはっきり発言し、従者があれこれ世話焼きをするやり取りがたのしい。
大人の男性が、財閥のお嬢様(高校生)から想いを寄せられる話ですが、青年誌みたいないやらしさは一切なく、微笑ましいラブストーリーでした。読むとほんわかします。
題名通り、座敷童の専属料理人の話。座敷童の期待に応えるため、ひたすら料理を作りますが、どれもとても美味しそう。読むとお腹が空いてきます。
妖怪の祓い屋と、そのバイト(一般人だが妖が見える。)が主人公なのですが、出てくるモノノケが可愛らしいです。人ならざる者ゆえ、怖い一面もあり、ハラハラドキドキもします。おすすめです✨
典型的なシンデレラものです。この種の話は、全ての家族が敵の話が多い中、こちらは父が味方なので安心して読めます。一人でもかなり頼もしい。
実家を勘当されたものの、楽しく農家生活(チートな魔法の剣があるため、苦労せず作物ができる。)。絵柄は可愛らしく、食べ物は美味しそうで、楽しそうです。
美少女ヒロインがトラブルを避けるため、ブスに見える眼鏡をつけて、学園生活を送っていたところ…。話自体は面白く、ワクワクと読んでいたのですが、連載が中断したまま放置がもったいないです。
主人公が色々と便利な力を持っていて、私利私欲にまみれた人に見つかったら大変だと、ハラハラドキドキしながら読んでいました。今のところ善人ばかりで、優しい世界でほんわかします。
ラブ要素はなく、でも家族が増えていく話。ほんわかスローライフで、まったりと楽しめます。日々仕事に追われて一日を終わらせる社会人には、実にうらやましく、まぶしく映ります。
ブラック企業に働いていたヒロインが、高スペックイケメンに引き抜かれ、その才能を十二分に発揮する話。ヒーローは格好良く好感が持てますが、ヒロインに魅力をあまり感じず、不憫に見えました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
戦場の聖女 ~妹の代わりに公爵騎士に嫁ぐことになりましたが、今は幸せです~