5.0
幸せになって
無料分まで読みました。
主人公が理不尽な理由で職場を追い出され、寒さで死にかけたところは酷すぎるなと思いましたが、助けられてから次々に良いことが起きていくのは読んでて救われました。
仕事もできて、性格も良くて、これまで辛いめにあってきた子には幸せになってほしいので、更に色んなものに恵まれてほしいです。
-
0
11884位 ?
無料分まで読みました。
主人公が理不尽な理由で職場を追い出され、寒さで死にかけたところは酷すぎるなと思いましたが、助けられてから次々に良いことが起きていくのは読んでて救われました。
仕事もできて、性格も良くて、これまで辛いめにあってきた子には幸せになってほしいので、更に色んなものに恵まれてほしいです。
無料分10話まで読みました。
地味で目立たないけど優しいマリーがブサ猫に変えられてしまいますが、私としてはブサ猫にならないままでも十分面白かったのに·····と思ってしまいました。そのまま幸せになっていくのを見たかったな。
絵がとても可愛くて、ブサ猫も可愛いです。
無料分まで読みました。
ラーメンの表紙から色々なラーメンを紹介していく様な話かなと思い読み始めましたが違いました。
1話から4話くらいまではラーメンブロガーの話です。その批評家の話を読んだ時点では、ラーメンが好きで思いを伝えたいと思ってやってきたんだなと思いました。細かい部分に気になる点はあっても。
数話読んだ時点でガラッと変わります。ラーメンブロガーが書いた内容で傷付けられた人たちの話でした。人生が壊される人たちがたくさん登場します。
SNSの怖さ、立場や物の見方、一方だけの話をそのまま信じることの危険性などがよくわかる作品でした。
出てくるラーメンは美味しそうでした。
両親を亡くした4兄弟のお話です。
長男の隼が親代わりになろうと頑張りすぎてたりする中、下の子たちも色々考えてて。どのお話も愛に溢れています。
次男の尊と四男の岳がものすごく達観してます。でもまたそれが可愛いです。三男の湊は元気いっぱいで可愛い。
お隣さんや職場の人達とのお話も優しくて、ちょっと泣きそうになります。
ほんわかした可愛い絵ですが、話はしっかりしててとても良い作品です。
おすすめです。
絵の雰囲気からクールな感じに思えますが、バリキャリな京花さんと大学生のみっくんとの恋愛模様がとても良いです。京花さんの仕事場では絶対見せない姿がギャップありまくりで最高です。
年の差を気にしたりしますが、お互いに想いあってる様子が読んでて可愛くて、幸せな気分になれます。嫌なやつも出てきますが、そこまででは無いため読みやすいです。
おすすめです。
無料分まで読みましたが、全体的に少しキュンとしたり、ほっこりする話です。嫌な気分にならずに読み進められます。
御曹司たちがたくさん登場したり、主人公の園がその御曹司たちにチヤホヤされまくってたりなど、そんなことある?と思う部分は大いにありますが、絵が可愛くて、主人公の園も見た目も性格も良く描かれているため、嫌味なく読めます。
ほんわかとした気持ちになりたい時におすすめです。
めずらしい設定(戦争が起きやすい配置である領地を争いから守るためには力が必要で、その力が人の能力を見ることが出来るというもの)で面白いです。子供の主人公がその力を使って能力の高い者を探し、スカウトし、仲間にしていき、領地を守るというストーリーです。
主人公は子供ですが責任感があり、心優しいため仲間にも恵まれます。仲間になるまでのストーリーが丁寧に書かれていて、良い作品だなって思えます。
ゆっくり読み進めていきたい作品です。
悪女に転生というのはよくあるパターだと思いますが、ここまで良い人なのもめずらしい。悪女のふりをしてるけど前の人までは全然なれない。悪女になろうと努力してる姿や、好かれようと周囲の意見を素直に聞くところなど、一生懸命な姿がとても可愛いです。
悪女といいながらもほのぼのしている雰囲気なので続きを読んでみたいです。
無料分の8話まで読みました。どちらも出来る男女だけど、色々悩める部分はあって…。
絵が綺麗で、表情豊かで惹き込まれます。読んでいて嫌な部分がまだ全然無いので、続きが読みたいです!
恋愛したくなる作品です。
守ってもらえてることで好きになるのはわかる。けど、こんなに危険な状況は無いと思う。
全校生徒の中に女性一人だけって。しかも寮住まい。絶対学校の外に住まわせた方が安全な気がする。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
「赤毛の役立たず」とクビになった魔力なしの魔女ですが、「薬草の知識がハンパない!」と王立研究所に即採用されました。