5.0
面白い!
グルメとお仕事と、それから所作に至るまで飽きさせる事なく読ませてくれます。
食事も美味しそうだし、実際行ってみたくなっちゃいました。
これから主人公がどんな風に変わっていくのか、楽しみです!
-
0
5897位 ?
グルメとお仕事と、それから所作に至るまで飽きさせる事なく読ませてくれます。
食事も美味しそうだし、実際行ってみたくなっちゃいました。
これから主人公がどんな風に変わっていくのか、楽しみです!
拗らせたらどうしようもないな、と読み終わった後思いました。
誰だってチヤホヤされたら気分はいいだろうけど、ほんの一瞬の快楽ですよね。
その一瞬の為に無くすものがあるのなら、私は地道に行きていきたいです!
めちゃくちゃ流行ってますよね。
私は一切興味が無いのでしていませんが、例えば嘘の内容でもそれらしく書いて架空の自分を作り上げる事が出来るとなると
かえって怖いと思います。
下手したら見栄の張り合いにもなりそうだし。
絶対手を出さないようにしよう!と思いました。
お互いの問題だけではなく、相手の家族も含めての生活なんだなぁと思うと、つくづく大変だと思います。
私は未婚ですが、一人暮らしで好き勝手に暮らしているとなかなか結婚に憧れなくなってしまいました。
人間関係って難しいなぁ。
無くなるなら、多少の整形は肯定派です。
ただ綺麗になりさえすれば、幸せになれるかと言えばそうじゃないんですよね。
整形はあくまでもキッカケに過ぎず、後は自分の力で手に入れていくものだと私は思いました。
読んでいると、朝コーヒーだけで済ませてる自分がなんだか心が貧しい人間に思えてしまいます!
朝早起きして、たまにはカフェて美味しいモーニングでも食べに行こうかな。
そしたら1日頑張れそうですね。
この作品を読んでいると、美味しいお寿司が食べたくなります!
カウンターに座って、優雅な時間を過ごしたいですね。
たまには自分へのご褒美でちょっと贅沢しちゃおうかな、と思わせてくれますよ。
結構怖いです!
学校内で実際にありそうな、いわゆる七不思議な雰囲気を上手に使っていて、スラスラと読めました。
たまにあるバッドエンドも良いですよ。
女の子の友達関係は本当に脆くて、難しい。
昨日まで仲良くしてたのに、次の日は無視されたりして。
女の友情はハムより薄いと言うけど、あながち間違いでも無かったりして。
でも媚びて一緒に居なきゃいけないのは、友達じゃないから。
友人関係で悩んでる方に読んで欲しいです。
女が集まればそりゃー醜い争いも起こるでしょう。しかしいい年して子供まで持って、イジメなんかしてるなんて心が貧しいですね。
人は人、自分は自分。
なかなか割り切れないかもしれないけど、そう考え毎日を過ごす方が気楽です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
銀座レッスン