モリ子さんの投稿一覧

投稿
156
いいね獲得
620
評価5 44% 68
評価4 29% 45
評価3 16% 25
評価2 11% 17
評価1 1% 1
21 - 30件目/全30件
  1. 評価:5.000 5.0

    心洗われる〜(泣)

    かわいいストーリーとの多くの皆さんのレビューでポチッとな。
    本当にかわいい!
    心がピュアに浄化されて感涙!

    日頃は束の間リアルを忘れるために非日常漫画で興奮して疲労し枯れた心を潤してる私ですが、こういったキレイな男女の愛や家族愛でもたまには潤わなきゃいけないわ〜(泣)

    17話まで読んだ時点でポイント切れ。双子のお兄ちゃんの想いに涙したところまで。泣かせる〜。彼にも幸あらんことを願うばかり!!

    心の機微に鋭い感性をお持ちの作家さんですね。きっと色んな人間関係を経験してるんだろうなあ。オタク系漫画家さんではきっと描けないと思う。妄想を漫画にするのがお仕事だとは思うけれど、私みたいな年のいった大人読者は作品のキャラの心理描写がリアルでないとハマれないわけで。

    ポイント追加しちゃいそうです。
    いや、すると思います(笑)

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    安先生、お待ち申し上げておりました!

    やったーっ!
    安先生、ありがとうございます。
    めちゃコミさん、ありがとうございます。
    入荷お知らせで発見して、思わずそう心で叫んでしまいました(笑)
    しかし、もったいなくもまたしてもあっという間に読んでしまうのでありました。
    安先生の作品のヒロインにしては至って平凡。そう見えるのは短編と比べて展開や会話の流れがゆっくり進んでいるからかな。
    ヒーローも今までの作品みたく登場シーンからググーッと惹き付けられる引力マックスなイケメンというのでなくて、じっくりと人となりを観察していきたい感覚。色々と何か持ってそうなイケメン弁護士さん。
    法律事務所における二人のこれからの展開に期待大です!!
    ヒロインのパラリーガルとしての成長も見たいところ。だって安先生の作品には責任感があってキリッと仕事に向き合う女の子が多いから。楽しみ!

    • 35
  3. 評価:5.000 5.0

    もんでんあきこロス!

    ネタバレ レビューを表示する

    がっつり課金で完読。ナギの幸せ、嵐の幸せ、それぞれの幸せをお腹いっぱいに味わい満足…なのにもうロスが!
    『ナギと嵐』ロスではなくて、もんでんあきこ先生ロス。早く、早く、先生の次の作品を読まねば…もんでんあきこ先生の世界に早く浸かりたい!という心の渇きが止まらない。

    (作品の感想)
    悪霊にさえ身体を蝕まれなかったら普通に可愛いナギちゃんはもっと幸せな少女時代をおくれたはず。お父さんもお母さんもあのタネで人生を狂わされてしまった不幸な一族の物語、からの壮大なストーリー。

    題材が悪霊や天使とか、巷に溢れるアトラクション的な若者の創作物のようでいて、伏線回収の脚本力、キャラ造形、心理描写、風景の確固たるデッサン、コマ割りの妙…あらゆる技術が完璧なので、フィクションとリアルの狭間で大人読者も大いに納得させられ虜になっていく。これが、もんでんあきこワールド。

    全てのカタがつき嵐が夕の元に帰ろうとしたその時、一台の暴走車。ああ、重箱の隅をつつきまくる私が最後に気になってた“寿命問題”フラグ。
    はぁ…ラストはやはり切なく終わるほうが後引くよね…と胸キューとなっていたら、夕の元カレに助けられるとか!
    そう、夕の元カレ善人説にもちと引っかかってたんだわ。やられた! やっぱりもってかれた! くー、どこまで拾いきるのか! 先生、私もうメロメロです♡

    先生のエロ部門の秀逸さも知る身としては、嵐と夕の大輪打ち上げ花火の詳細も知りたいところ…さぞや…じゅる。(注:ただし、ナギちゃん哲っちゃんのところはそっとしておく)

    • 86
  4. 評価:5.000 5.0

    可愛すぎて涙腺崩壊

    高校生が当たり前にHしちゃう作品がある中で、これは貴重!妄想女の子がピュアでいじらしい。でも周囲の状況に流されっぱなしではなくて、ちゃんと自分を持ってるところが好感触。ラストシーンはもう可愛くてキュンキュンして涙が出ちゃったよオバチャン…。ヒロインになりたい〜青春やり直したい〜

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    リアルな心情。

    ネタバレ レビューを表示する

    日常から垣間離れて冒険できるタイプの作品ではないかもしれません。これといって大きな展開もありません。ただただ、31歳未婚の焦りや、超奥手な思考回路と心理描写が延々と続きます。なのでヒロインの楓香に共感できない人は若干イラつくかもしれません。丁寧な描写力で登場人物の心情が紡がれていくので読み進むにつれ心地良くなります。私も最初は楓香のマイナス思考に少々イラッと来てましたが、段々と自然に彼女を応援したい気持ちに変わっていきました。娘が幸せならそれで母も幸せ、結婚しようがしまいがね。お母さんの言葉で楓香の心がやっと開放され成長します。穏やかなエンディングにほっこりしました。お似合いの二人です! きっと今後も何度か読み直す作品だと思います。

    • 19
  6. 評価:5.000 5.0

    続き、はよっっ!

    やたらレビュー数の多い作品があるなぁと最初はそれだけでした。内容も特に惹かれなかったし、ふーんこういうのが人気あるのか程度で立ち去る予定でした。が! 続きが無性に気になって「ま、試しに1話だけ買うかな…」と購入。病んだ人物まみれなのに、ちゃんと個々の病み理由も無理なく自然に本筋のストーリー展開を邪魔することなく描かれ、尚かつ心理描写も巧みであっという間に惹き込まれましたね。かなり力量のある作家さんです。普段は完結作品しか読まないようにしてる私が気付けば一気に配信最終話まで読破。またしても配信待ち地獄にハマってしまった。。とりあえず続き、はよっ!!

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    わ、笑える〜!

    しっかりとした骨太ストーリーをすえた上でのギャグのコマ満載なので、楽しすぎます! 何年ぶりかで声を出して笑った漫画です。ヒロインの子が一生懸命で面白くて可愛くてサイコー。ジギルとハイドなヒーローの男の子も難しい純愛(笑)してて病んでて切なくて可愛くてサイコー。その上キュンもあって。めちゃくちゃ画力もお笑いセンスもある、力量マックスの天才作家さんですね!

    • 15
  8. 評価:5.000 5.0

    漫画で泣いたの久しぶり!

    切なくて可愛いい物語でした。男の子の生い立ちが結構なヘビーさで後半は相当な感情移入をして泣いてしまいました。ヒロインの一途さと一生懸命さに思わず笑ったり。泣いたり笑ったり、キュンとしたり。それぞれの感情の揺さぶりがとても大きくて映画を見終わったようです。素晴らしい少女漫画を何年ぶりかで読めて、そして何年ぶりかで泣かせていただきました。ありがとうございました!!

    • 10
  9. 評価:5.000 5.0

    アラフィフですが。

    きゅんとするシーンいくつかありました! 何気な〜くサンプルを読んでみたら続きが知りたくなり、もう一話だけもう一話だけと買ううちに、とうとう最終まで読んじゃいました。小さい頃から漫画好きですが最近は青年誌しか(書店本)買ってなかった私です。いや〜この年でまだきゅんとできたとは。やっぱりまだ女子だなワタクシもっ!

    • 11
  10. 評価:5.000 5.0

    楽しめた!

    皆さんのレビューを信じて購入。大成功でした。TV番組の世にも奇妙な…が大好きなのですが、それを彷彿とさせるストーリー展開が秀逸。不思議怖い物語が好きな方はハマると思います。絵が綺麗なので、できれば夜中に読むことをオススメ。ホラーという意味合い上、絵の怖さに頼れないので(笑)

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています