5.0
理想のカップル
過去の恋愛トラブルから臆病になってるヒロイン。30歳を前に、入社以来の親友に突然プロポーズされるところから話は始まります。全くそんな気はなかった彼女。1年かけて好きになってくれ、と言われますが…。ヒーロー山崎がホントにイイ男で、実に清々しい。彼女への愛が絶妙に溢れています。
-
0
12792位 ?
過去の恋愛トラブルから臆病になってるヒロイン。30歳を前に、入社以来の親友に突然プロポーズされるところから話は始まります。全くそんな気はなかった彼女。1年かけて好きになってくれ、と言われますが…。ヒーロー山崎がホントにイイ男で、実に清々しい。彼女への愛が絶妙に溢れています。
英雄ダンテの生まれ変わりの公女は、とにかく面倒くさい。前世では全てを手に入れたと言うけれど。今世では暖かな家族や使用人たち、弟子で親友の皇太子など、大切なものが増えてきました。その気になれば超優秀なヘレナ。何故ダンテの記憶を持っているのか、龍を崇拝する新興宗教や皇后との暗闘など見所満載です。でも、やっぱり気になるのはカエサルとの関係。クールな彼女が恋に落ちることはあるのでしょうか? カエサル、諦めないで!
中華風後宮ミステリー。薬や化学を主軸に理系チックな謎解きが展開します。恋愛方面は焦ったくなるほどちっとも進まないけど、猫猫がクールだからこそこの話は成立するのでしょうがない。たまに猫化するのが可愛いですね。
タイトルで敬遠していましたが、読み始めると生徒一人一人ときちんと向き合って考え、行動してくれる素晴らしい先生です。こんないい先生が一年という期間限定なんて、なんて切ない。E組の生徒がそれぞれの進路に向かう時、コロ先生を受け継いでくれる生徒はいないのかな…と思ったら。暖かい物語をありがとうございました。
カペラが超かわいい。そしてパパの心の声が面白すぎる。こんなに溺愛してるのに、前世ではどうしてあんな悲しいことになってしまったのだろう。カペラ、周りをもっと見て! 殿下の暗殺事件も考えて!
タイトルの内容だけでも面白そうなのに、ただのざまぁ展開では終わらないらしい。ゲームヒロインの芋女は見事にポイントとなる男性陣を籠絡しています。それは平民出身の王妃が実現しそうなほどに。八方ふさがりの状況を打開すべく、悪役令嬢アレクサンドラは怒涛の如く反撃に出ます。でも思わぬところに彼女の味方もいたりして。芋女をよく思わない女性陣も味方になってくれそうです。王妃や第三王子への謎の手紙の存在により、今後どう展開するのか全く読めません。個人的にはやっぱりアレクサンドラの見事なざまぁを希望します!
救いの見えないヒロイン。彼女の光となりそうなロイドもまた、未来がかなり狭められているような…。しかも彼の存在そのものがヒロインを苦しめる。こんなに出口の見えないストーリーもないと思う。とても切なく、苦しい話です。でも、少しでも明るい二人の未来が見たい。イレーネの暖かく、穏やかな生活を祈ります。
極道の香りのする公爵家。転生した公爵令嬢のヒロインは明るく素直なとても良い子です。周りを固めるのは気の弱いお兄様、美人でコワモテのメイド、ワンコ系の超できる従者など魅力的な面々。アホな王子を出し抜いて、是非ハッピーエンドを迎えてください!
二人がとてもステキです。こんな理不尽な成り行きで結婚することになっても、不器用だけど誠実に向き合っています。ベルトルドは無表情だからまだよくわからないけど、レオーネは精一杯心を開いてこの国に溶け込もうとしています。政略結婚って、本来こういうものなのかなぁ、切ない。早く二人の距離が近くなって穏やかな夫婦になるのを見たい!
ヒロインのクロエは足が不自由ながらも完璧すぎる淑女。対してヒーローのデミアンは家柄、容姿、頭脳とパッと見イケメンですが、性格はドン底です。この二人の丁々発止のやりとりの、緊張感がたまりません。それでも、デミアンがクロエを大切にしているのがほのかに感じられます。この先もきっとじれじれの展開なんだろうなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
365日前の花嫁~男友達から強引に求婚されています【フルカラー版】