5.0
なんだか面白い
妖系の話って花嫁絡みが多いけど、こちらも同じ感じ。でもギャグっぽさも織り込んであったり、それでいてロマンスも含んでて、ホストクラブ並の天狗達も色っぽくて読んでて目の保養?って感じです。読んでて幸せ〜
-
0
12818位 ?
妖系の話って花嫁絡みが多いけど、こちらも同じ感じ。でもギャグっぽさも織り込んであったり、それでいてロマンスも含んでて、ホストクラブ並の天狗達も色っぽくて読んでて目の保養?って感じです。読んでて幸せ〜
アニメを観てから漫画を無料配信分読んでみましたが、やっぱり面白いです。戦闘ものなのにちょっと淡い恋物語も入ってたり、家族問題だったりとサイドストーリーもいい味出してます。
極道的に描いたのは何故でしょう。ギャップ萌え的な?シングルマザーの大変さを理解している職場、有難いです。これだけでも恵まれてる。住む場所もセキュリティ付き。そこに頼りになる隣人が来て、母が恋をして女になって行く。こんなに簡単には気は許せないですけどね。マンガの世界なら読んでいて先が楽しみだなと思いつつ、恵まれてるなぁって夢がみれます。
はるか昔に友達と回し読みして感想言い合ったりした青春時代のマンガです。王道の学園ものシンデレラストーリーなんですが、つくしの芯の強さや椿お姉様とか今でも見習うことができます。
何だかドキドキします。高校生が住み込みで家政婦とかあり得ない設定ですけど、恋愛に発展するのもなんだか不思議な感覚です。雇い主と雇用者から何となく親と子のような関係に見えなくもない。先を読み進めるのが楽しみです。
彷彿させる人気学園漫画「花より団子」のF4。。。キャラもちょっと、いやかなり被ってる?ストーリー背景などは異なるんだけど、男装して男子制学校に通うあたりも「花ざかりの君たちへ」も思い出しちゃう。これはこれで楽しめるので良いのですけど。
10才の年下でも良いけど、10代はちょっと引いちゃうなぁ。ストーリーは面白いし、イケメンだしで癒し効果は抜群〜。レンの体は治るのか、恋の行方はどうなるのか気になります!
アニメをたまたま見たらハマってしまった。よくあるを王道のシンデレラストーリーでもあるんですが、特殊な能力があったりお家騒動があったりと波瀾万丈でもあります。無料配信だけでは全然足りません〜
ドラマ化されたなぁと思って読み始めました。ドラマは一切見てなかったのですが、内容がイマドキだったんだなと今更ながらに衝撃。ドラマも見てみたいと思いました。今でもこんなお父さんいるかな?ザ昭和!な。あ、ウチのがそんなかも!笑
森崎さん、誰かに似てる。。。と思いながら読み進めています。なんだか不思議な感覚。男子は胃袋を捕まえてしまえば!な雰囲気すら感じますが、2人の今後の展開が楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
BLACK BIRD