匿名投稿はできません?さんの投稿一覧

投稿
11
いいね獲得
6
評価5 91% 10
評価4 0% 0
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 9% 1
1 - 8件目/全8件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    トイレの花子くん

    アニメから入り、今期久々に2期がスタートしたきっかけに漫画も読んでみましたが、描き込みがすごい!スクロールのせいで半減かもですが、効果的なコマ割りは読み手をドキドキハラハラさせます。
    登場人物も怪異とか出てきますが、基本はみんな可愛くて憎めない感じです。若干ホラーチックな描写もなくはないけど、めちゃくちゃ苦手な人でなければ問題ないと思います。

    ピンチな時に助けてくれる花子くんの安心感ハンパない!絶対守ってくれるって言う安心感があります。これは女の子ならドキドキしちゃうのでは…!?
    個人的にドーナツのくだり可愛くて好きです(*´꒳`*)
    秘密がドーナツなの可愛くてきゅんとしたし、八尋と源くんの真っ直ぐな気持ちに喜ぶ花子くんが尊いです…!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    設定、世界観、キャラクターどれも魅力的!

    色々読み漁っているクチですが、この作品は全くの初見で、まだまだ良作に出会えるもんだなーと純粋に感激し、わくわくしています!
    私が少年マンガ系に疎く無知で話題になっているのを知らないだけならいいですが、もしこれが埋もれてしまっているなら、もったいない!と率直に思う作品です。
    作画も良いし、世界観やストーリー展開、キャラクターの背景も良いです。

    ガロンの言葉の説得力は、付き従いたくなるカリスマ性を感じます。獣王として上に立つ者としての威厳・風格を纏いつつ、非があれば素直に認め謝罪する器のデカさ、師の教えに忠実にかつ大切にし、治療を要する者ならどんな者でも見捨てず助ける精神は、純粋に尊敬します。
    ティナは意外と咄嗟の機転が利くし、尻込みせずにちゃんと言うべきことは言うし、絶対的な敵と習う相手との秘密のパートナー関係にも楽しみを見出す豪胆さ、またその思考の柔軟性はとても好感が持てるキャラだと思います。
    そしてこの世界観はアニメ映えしそう!いつかアニメ化して欲しいなー!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    可愛い!!!

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインのベルちゃんが癒し系で可愛い!!ほわほわしていて悪意の「あ」の字もなく純粋、ネガティブな感情を持ちあわせていない前向きな頑張り屋さんで心が浄化されます✨

    貧乏領地育ちのベルは、お芋掘りや馬の世話などをして家族、領民みんなで助け合いながらのどかに暮らしていた。社交界とは縁遠い余裕のない生活でしたが、舞踏会に行く機会が訪れ、記念に行くくらいの感覚で参加したところ、いきなり着飾られ、会の主役の婚約者になって欲しいと突拍子もないお願いをされてしまいます。
    必死にお願いする人たち&領地への支援も提案され、大喜びの父を見て、受け入れることに。悪い人に騙されないか心配になるレベルのお人好しです。。。笑

    肝心のお相手、公爵様は無愛想で冷たいと噂通り、ベルとも壁を作り打ち解けようとしません。
    冷たいと評判でも容姿端麗で女性人気があったため、嫉妬の対象となり嫌味攻撃を受けますが、ベルちゃんには通じず笑
    ネガティブなことをポジティブ変換出来ちゃうベルちゃんと一緒にいると、嫌な気持ちも吹っ飛んじゃいそう💓
    そんなベルちゃんと過ごすうち、公爵様も徐々に距離が縮まっていきます。素直な公爵様めちゃくちゃ可愛いです!幼少期に親の愛情を充分に得られなかったがために、形成されてしまった人格であって、愛情に飢えている公爵様を思うと切ない気持ちになります…。ベルちゃんから愛を求める姿が何だか幼少期の公爵様が透けて見えてちょっと苦しくなります。でも!これから2人でめいっぱい幸せになってくれると信じてる!笑
    気持ちが通じ合ってからの2人があまあまでこっちが照れちゃう…(//∇//)

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    競技へかけるそれぞれの想い

    幼い頃から厳しい競技の世界で闘うアスリートは、年齢関係なく尊敬するし、素晴らしい!と改めて感じる作品です。
    何より良いなと思ったのが、司先生!
    若さ故に一見ちょっと頼りなさそうに見えて、いのりさんへの声かけ、寄り添い方が指導者としてかなり有能だと思う。こんな絶対的な味方でその子の成長を一番に考えてくれる指導者ってなかなかいない!子どもへの声かけ、寄り添い方は勉強になります。
    その言葉一つ一つが自分自身が欲しかった言葉なのかなとか考えると切なくなります…。
    もちろんいのりさんも、普段なかなか自分の意見や気持ちを言えないタイプだったのが、スケートにかける熱量や子どもながら真剣で色んなことを考えて努力している姿に胸が熱くなります。
    スケート競技についても詳しく知ることが出来ます!

    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    甘ったれの癇癪持ちに耐えられず…残念

    キャンプ知識も学べてせっかくの面白そうな題材&キャンプ飯も美味しそうで読めば参考に出来そうだけど…初対面が無理過ぎた…。
    人の都合や迷惑お構いなしで、自分の要求が通らないとビービー喚く、無計画・無鉄砲の考えなしで自分のことなのに簡単に他人任せにし、優しくされて当然、みたいなタイプ無理過ぎる…。完全苦手なタイプです…。
    そもそも一人になりたくてソロキャンプに来ている状況でこれはしんどいですって。
    お色気入れておけば喜ぶだろ、的な雑な展開も読み手を馬鹿にしているみたいで白けます。
    せっかく大量無料なので読みたい気持ちは十分あるし、ここさえ乗り越えられれば楽しめるかもしれませんが、私は乗り越えられませんでした…。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ノアきゅんが可愛いっ!!!

    ネタバレ レビューを表示する

    アラフォーが転生した先は、結婚目前の17歳の貧乏令嬢、そして結婚相手は一回り上の子持ち、と言う完全な政略結婚で悲観的な状況ですが、前世でアラフォーだったこと、お家の経済状況が芳しくない実情を現実的に受け止め、政略結婚も冷静に受け入れ、相手家族と前向きに向き合うことを決意します。
    前世の記憶を思い出すとともに、物語の設定や展開も思い出し、自分が物語の主人公を虐◯する継母でのちに56される人物だと認識します。
    56されない展開を目指すべく、物語の主人公=義理の息子に愛情を注ぐことに尽力します。でもノアきゅんが可愛くて可愛くて、そんな決意なくともこれは可愛いがりますて笑
    とにかく可愛い可愛いノアきゅんを健やかに育てたい!という気持ちが全力です。笑
    しかし、この世界では子供用品、おもちゃが一切ないという問題が発生!
    そこをオタクパワーで紙芝居や積み木を作り上げ、ノアきゅん大喜びでこちらも大歓喜!笑
    子供用のものに特化し、ビジネスにも徐々に手を広げることになっていき、図らずもだんだん夫との関係にも変化がみられるようになっていきます。
    物語の展開を阻止するため、可愛いノアきゅんを育てるため、奮闘していくお話です。
    もうとにかく守りたい、この笑顔!!

    • 4
  7. 評価:5.000 5.0

    祝アニメ化!

    数年前YouTubeのボイコミで知った作品ですが、めでたくアニメ化決定したそうで今から楽しみです!
    とにかく設定が自分好みのどストライクです!
    ドジな魔女っ子良い!笑
    災いから守るためまさかの使い魔展開に笑っちゃいます。笑
    ドタバタわちゃわちゃで飽きずに読める作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    自然体で等身大な2人

    見た目ゴリゴリのヤンキーの高橋くんとおっとりでちょっとぽやっとしてるパン子ちゃんのやり取りにきゅんとします。
    高橋くんはヤンキーな見た目とバリバリの方言でちょっとキツく見えるけど、周りの人を大事に出来る人で良い意味で想像と違い、パン子ちゃんと同じく、見た目で判断してごめんと思いました笑

    パッと見は凸凹カップルな感じだけど、波長が合う2人なんだろうなと思います。
    変にカッコつけたり、着飾ったりしない、自然体で等身大な2人なのが魅力だと思います。

    登場人物それぞれ、心の中に大小はあれどズシっと鉛のように重たくなるような悩みを抱えていて、その苦しさが分かるからこそ、読んでいて一緒になって苦しくなることもあるけど、でもそれは決して不快な感情ではなく、色んなことで悩むけど自分らしく頑張ろうと少し前向きになれるような、後押ししてくれるような、そんな気持ちにしてくれます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています