5.0
大人らしい大人が少なくなっていると感じる昨今にあって、ステキな大人を描いていると思う。丁寧に読み進めたくなる。
-
0
21607位 ?
大人らしい大人が少なくなっていると感じる昨今にあって、ステキな大人を描いていると思う。丁寧に読み進めたくなる。
何か特別な事が起きるわけでは無く、ただほっこり、長閑で温かい。一面しか知らない世界も今までとは少し違って見えてくる。良いなぁ、こういうお話。
暴力シーンがあるのは嫌だから避けてたけど、読み始めたらそれが気にならない痛快さ。仁義を通すって、理解できる日本人、どんどん少なくなるんだろうなぁ。
今の時代を象徴するような内容。この作家先生は「なかよし」辺りの時代からご活躍。常に時代の数歩先を行かないと読み手に響かない事を考えると、この長きに亘って活躍されている事にただ脱帽。
コミックならではの荒唐無稽のレベルが程よくて、クセになりそう。文句なしの星5つ。基本的に描く人物が優しくて読了後の後味も悪くない。
あるようで無かったジャンル。センスの良い妄想の独り歩きとそれをとり巻く冷静な人達の絶妙なバランス。テンポの良い展開。文句なしの星5つ。
イイ!とっても!男の子あるあるが、それぞれのキャラの持ち味になっていて分かりやすく、勉強になります。
こんな紳士、今の時代にいるのかなぁ〜とつくづく思うストーリーですね。女性の理想が詰まっています。幸せなだけのお話で終始して欲しい。
うわー懐かしい。嬉しい!フィギュアの世界を初めて教えて頂きました。この先生の絵は大好きで子供心に男性?女性?って思ってたな。良い時代だ。これを機に他のも読もうっと。
青春の少し先にある、大人の階段を登る感じのストーリーでこの先生ならではの繊細な捉え方が大好きでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
違国日記