uran15さんの投稿一覧

投稿
154
いいね獲得
9
評価5 26% 40
評価4 38% 58
評価3 34% 52
評価2 3% 4
評価1 0% 0
101 - 110件目/全153件
  1. 評価:3.000 3.0

    先生と生徒、まぁ現実にあったらちょっとね、という設定。生徒の描き方が年齢相応かつ中性的なせいか、イマ一歩感情移入が難しいような。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    本編はガッツリとしたストーリー展開ですが、こちらは短編でほっこり感満載のストーリー。いつまでも幸せでいられそうで幸せをシェアしてもらえる。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    絶対ありえない設定ではあるけれど(といったらドラえもんもコナン君もありえないが)、家庭環境のみならず時代、社会も反映していて考えされられる。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    最初はこんな展開かなぁという感じで読み進めて行けるのですが、徐々に先の読めない展開に。ほぼ推理小説ですね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    水戸黄門?みたいな設定で純粋に楽しめます。働く人達、老若男女のそれぞれの立場、心情もよく反映していると思います。こんな会社なら安心して働けそう。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    京花さんのオンオフのキャラの差、ハンパ無いですよね。こんな人がオフィスにいたら観察して楽しめそう、こちらに余裕があれば、だけど。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    やはり現場を知っている方の描く世界はリアルで胸に迫るものがある。漫画にする事で小説とは異なる読者へのアプローチになるだろうし、読む側も手に取りやすくて有難い。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    面倒見が良くて頼れる大人と感じれる関係性なら良いと思う。同世代だったら日常的な行動はナゾかな。周りの人達、良いキャラだよね。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    実際、こんな感じのファミリーいます。現実は彼女作るのも大変だと思う。お姉ちゃん達が良くても周りが、、、とか。学歴が全てではないのだけどね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています