4.0
原作が面白かったのでコミカライズされてうれしいです。ラウノの眉間のシワもイメージぴったりでしたがベアトリスの方はちょっと違ったかな〜
-
0
7551位 ?
原作が面白かったのでコミカライズされてうれしいです。ラウノの眉間のシワもイメージぴったりでしたがベアトリスの方はちょっと違ったかな〜
他人に媚びることなく、必要以上に関わりを持たずに28才まで品行方正に生きてきた王女は「氷のプリンセス」と呼ばれ、婚約者にはデキ婚で捨てられた。傷心の彼女を慰める兄国王のセリフがちょっと納得いかなかった。有能さダケを褒めてだけど、ここは性格が優しいとか、仮面を被って生きてきたツラさはわかっているよとか、そういう愛女を感じられるセリフなら良かったです。
原作が大好きなのでコミカライズされて嬉しい。最初の2人の顔合わせはソアリスが12才、アレンが15才なんだけど、ソアリスが大人っぽすぎない?アレンの方が年下に見えるなぁ…
幼いころスチュワート王子からの暴言を浴び引きこもってしまった公爵令嬢フランチェスカ。祖父王とのチェス対決が何よりの楽しみだったが王は亡くなってしまう。遺言により初の女王になるべく他3人の候補者たちと対峙していく。まず先代国王様が偉大すぎて誰が継いでも大変だと思う。引きこもり姫様の奮闘を見守ります。
瓶底めがねなんてマンガとギャグドラマでしか見たことないけど、メガネとったらイケメンくんのシチュは大好物です♪
こちらの時代設定が大ヒット作「いつわりの愛〜」よりも、自己肯定感低め健気なヒロインに合ってました。チョイ俺様王子のヒーローがヒロインを溺愛するようになるのが楽しみです♪
扉絵が地味な感じで損していると思う。中身は華やかなアニメ風で色合いも美しいです。ゲーム世界の悪役令嬢アレクシアの妹、脇役レティシアに転生した主人公が、同じく脇役のぽっちゃりパッとしない公爵令息リオネルと婚約。初対面でリオネルの可愛さに一目惚れします。ぽっちゃりの理由が、大き過ぎる魔力を制御するためにカラダを成長させようとして食事量を増やした結果、太っちゃったらしい。前世の記憶を駆使したレティシアと体質改善に励んで、無事イケメン誕生となります。悪役令嬢アレクシアも悪い子じゃないし、両親も優しいし、レティシアは幸せだと思っていたのに学園生活で暗雲発生。リオネルがかっこよすぎて婚約者のレティシアが嫉妬の的に。ゲーム本来のヒーロー、ヒロインも別の人に惹かれている。レティシアはモブキャラのはずが今世はヒロインになっちゃった?
優しいお母様が亡くなって父親が愛人を後妻に迎える。連れ子の義妹は特に説明は無かったが父親の実子なのだろう。お約束どおりに義母達からのイジメが始まり、カナリアと呼ばれる歌声で癒す特殊能力も声が出なくなってしまう。悪評の辺境伯に嫁がされ、夫はヒロインを悪女と思っているので冷たい態度。でも使用人の皆さんは、とても優しくしてくれる。夫もヒロインの真実を確かめようと考え始めるが、魔獣討伐で重傷を負って倒れる。ここまでが無料6話分で、もう少し読みたいが、課金してまでは…。無料連載してほしい。
小説やゲームの世界に転生するお話しは数あるけれど、こちらは逆にゲームの悪役令嬢がプレイヤーの中年おじさんに乗り移ってしまう。令嬢の「いやぁぁあー!」と叫ぶたびに爆笑しました。
あははは!ストーカー返しだ!オフィスもののはずだけど、初々しい学園ラブストーリーみたい。私もPCクラッシャーだったから焦る気持ちはわかる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
冷酷参謀の夫婦円満計画※なお、遂行まで十年