キャラ好きばばぁさんの投稿一覧

投稿
364
いいね獲得
109
評価5 21% 76
評価4 46% 168
評価3 30% 109
評価2 3% 10
評価1 0% 1
1 - 10件目/全128件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    題名から、またバカ王子様に捨てられた妃の逆転劇だろうと思っていたのに、なかなか深いお話しでした。ただアラン様とカルロ様、よく似た兄弟とはいえ、前髪の流れ方が違うだけなのが難点。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    見た目が完璧だと、周りの期待も大きくなってしまうのね。ピアノ教師なんだから「指を怪我するといけないので、料理はしないんです。」って言えばいいのに。そう出来ずに毎回無謀な挑戦を続けるすみれ先生がカワイイ。ショパンのツッコミが好き!

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    原作ノベルを先に読んでます。こちらのコミカライズの方がギルバート様の優しさを強く感じられて良いです。ソフィアの健気さも伝わってきますが、ちょっと幼すぎるかな。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    久しぶりに読みましたが傑作ですね。アニメ版は未見ですが、実写映画は観ました。ママを演じた北川さんが美しかった。原作を読み返して適役だったと思いました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    うつり気な婚約者の王子様から「○○孃の△△な所が好きになったので君との婚約は解消してほしい」と言われるたびに「お時間をいただけます?」ときりかえし、たゆまぬ努力で、くだんの令嬢を上回る実力を身につけて、王子様を黙らせてきたヒロイン。しかし今回の「彼女といると癒されるんだ」に、(私といるとくつろげないって事?そんなのどうしたらいいのよ!)っとなり、ついに「わかりました、解消いたしますわ。」となります。しかし王子様の浮気ぐせはヒロインに嫉妬してほしくて、令嬢達に演技してもらっていたのでした。いざとなったら解消したくないと泣きだす王子様。バカだよねー。ヒロインも本当はわかっていて、お灸を据えたんだけ。こんなヘタレ王子様だけど、ヒロイン一筋ベタ惚れでした。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    エレノアは酔っ払ってプロポーズした相手が、たまたま皇帝だったと思っているけど、皇帝陛下の方はエレノアを知っている様子。陛下は転生者なのでは?

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    大正時代が舞台の契約結婚モノですね。ヒロインの繭子さん、キツイ荷物運びの仕事を黙々と働く様子に感動。対する悪役令嬢ムギさんが意地悪してくるんだろうが、おつむが弱そうなので返り討ちしてやれー!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    他人に媚びることなく、必要以上に関わりを持たずに28才まで品行方正に生きてきた王女は「氷のプリンセス」と呼ばれ、婚約者にはデキ婚で捨てられた。傷心の彼女を慰める兄国王のセリフがちょっと納得いかなかった。有能さダケを褒めてだけど、ここは性格が優しいとか、仮面を被って生きてきたツラさはわかっているよとか、そういう愛女を感じられるセリフなら良かったです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    期待してます

    ネタバレ レビューを表示する

    原作が大好きなのでコミカライズされて嬉しい。最初の2人の顔合わせはソアリスが12才、アレンが15才なんだけど、ソアリスが大人っぽすぎない?アレンの方が年下に見えるなぁ…

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています