5.0
山
山を知りませんでした。
この漫画を読んで、山を知りました。
あと、優しさ。ほんとうの温かさ。
人を簡単に責めるのは、やめようと思いました。
-
0
12589位 ?
山を知りませんでした。
この漫画を読んで、山を知りました。
あと、優しさ。ほんとうの温かさ。
人を簡単に責めるのは、やめようと思いました。
面白い!人の死にはいろんな理由があって、その人にしかはかりしれない事情がある。でも、死を扱う役所があって、思いを救いあげてくれるなら、いいよねと思ったよ😂
始まったオルフェウスの窓。
雑誌の発売日に、近所の本屋さんまでドキドキしながら走ったのを思い出します。
文句なしの⭐️5つ!
とにかくストーリーから絵からトリックから全部すごすぎ。漫画家さんの頭のなか、どうなってる?という感じ。ドラマ化も納得☺️
リアルに面白い。設定も、想起される展開も、たぶんきつい坂道上ったり突き落とされたりしながら、最後、勝ち取るんだろうな☺️
すごく共感して読めるのは、心のひだをなでるように、どこか深い水の底から物語を見ているような不思議な感覚。みたら、ドラマ化されたあの作品、ツバメは戻らないの作家さんでした。タイトルもすてき。
一つ一つ丁寧に描かれていて、アイヌのこともよくわかる。アシリパさんの表情がとにかくかわいらしく、ケガしないでねと思いながら読んでいる。スケール感があって、真剣なのに笑わせてもくれる。ヒグマやワシ、シカやウサギが北の大地で躍動する。
や、これ当たりでした。絵は好みではなかったけど、でもストーリーに合ってるしなにより面白い。セリフ一つに興味をそそられるような余韻があって。。
槇村さとるでフィギュアスケート⛸️なんて、楽しみすぎる。愛のアランフェスに夢中になった時代を思い出しました☺️
全力で面白い🤣絶対これ面白い🤣🤣🤣将棋用語覚えて少しわかるようになりたかったから、毎日読むことにしました😃
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
岳