4.0
志島くん…
ほんと付き合っていながら、浮気して子どもができちゃいましたパターンが多い。
クズ男が多すぎてイヤになります。
でも志島くんの言う通り、結婚して子どもができる前にわかってよかったんですよね!
-
0
10326位 ?
ほんと付き合っていながら、浮気して子どもができちゃいましたパターンが多い。
クズ男が多すぎてイヤになります。
でも志島くんの言う通り、結婚して子どもができる前にわかってよかったんですよね!
この話をTVで見た事はありましたが、マンガ版は初めてでした。
なんでしょう、雰囲気がよくて読みやすかったです!
やはり原作の方が面白いと実感しました。
久城さん、お弁当屋さんに来てる時から 口調がちょっと偉そうというか、なんというか…
客だからいいけど、旦那となったらどうなのかしら?あと強引だし…
でも千花の要望には応えようとするから大丈夫かな♡
やきもきしちゃいます…
本当は大好きな者同士なのに。
ちょうどいいところで無料分が終わってしまいましたが、お互いを想う2人なら大丈夫ですね!
たまこと森崎さんの恋のお話です♡
たまこの上司の森崎さんは仕事では冷徹な感じです。
いろいろあって2人はお付き合いを始めますが、森崎さんの生い立ちで期待をしないようにする!というのが芽生えてしまいましたが、たまこのおかげで変化する様子がうれしいです。
神代くんと秋月さんのお話…
秋月さんは付き合う音、付き合う音、みんながクズ。
付き合うとクズになっていく。
そんな秋月さんを好きなのが神代くん。
今度はうまくいくのかな。
絵が柔らかいので、読み進めていけるけど結構ショッキングだと感じました。
女性に着目した話しで、知らなかった事を知れて知識となりました。
先生の優しさがあったかいです…
若い25歳の主人公に歳上の部下ができるけど、なかなか取引先には認めてもらえず悪戦苦闘…
部下が、主人公の大変な局面を助けてくれた代わりに褒美は身体を要求…
どんどん仲が縮まります!
主人公が店長に昇格し、引っ越した先の家のお隣さんが高校の同級生…
昔、彼に傷つけられた事もあったり、たまたまオタクの趣味がバレて恋人のフリをさせられたり…
でも1番ウケたのは、モテモテなのに実はオタクだった事!笑
主人公の口癖、「私ってサバサバしてるから」はかなりイタさを感じてしまいます。
自分の落ち度にも気づけないのは可哀想なお方だなと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
嘘彼シジマくんは今日も優しい