東条さんも江藤さんの話ばかりするくらい気になっていたのなら、どうして短い期間でも受付の娘と付き合ってしまったのだろう?
それが発端でしょうに。
-
43
68位 ?
東条さんも江藤さんの話ばかりするくらい気になっていたのなら、どうして短い期間でも受付の娘と付き合ってしまったのだろう?
それが発端でしょうに。
馬鹿夫。義両親に自分は悪くないと言い出したら面倒だな。
そして佐々木がウザい。お前部外者だろ。
石で窓を割るなんて、至近距離からか結構な力がないと無理だと思う。
いや、これ犯罪だから。
橘も無能で頭にくる。
展開が遅いのにページを割いて予告をつけられるとイラッとする。
その予告のスペースで本編を進めてほしい。
情報の取り扱いで主人公が責められる理由が分からない。
管理が甘かったのは東条さんで、主人公はただ聞いただけなのでは?
馬鹿夫。
なにか聞く前に録音の準備した方がいいよと思ってしまった。
突っ込みどころが多すぎる。
深夜の依頼にいきなり三人で行くのは迷惑だし、電話の内容を伝えないつもりなのもおかしい。
二人のときから業務手順の統一がなかったのもどうかと思う。
あの元夫は病死じゃなくて逮捕の方がよかった。
なんかスッキリしない。
自分がやっていないのに資料作りと入力が終わっていたら、誰がやってくれたのかな? と考えようよ……。
冷たい上司と嘘の恋~さよならの代わりに~【フルカラー版】
028話
さよなら皆川さん