3.0
無料分では話の導入部分だけなので、そこまでレビューできませんが、旦那の言葉の端々に“お前では出来ないよ”というのが伝わってきて、それがすごくムカつきました。
専業主婦を見下してる感がありありと感じられるし…。ムカムカしそうなので、続きを読みたいとは思いませんでした。
-
0
20472位 ?
無料分では話の導入部分だけなので、そこまでレビューできませんが、旦那の言葉の端々に“お前では出来ないよ”というのが伝わってきて、それがすごくムカつきました。
専業主婦を見下してる感がありありと感じられるし…。ムカムカしそうなので、続きを読みたいとは思いませんでした。
同じく年長と満3歳児で幼稚園に通わせてるので、主人公の気持ちが痛い程分かります。皆さん仰る様に可愛い絵柄なのに、精神面で結構エゲツないから、読みながらもグサグサ心に刺さってきます。
私の子供達を通わせてる幼稚園ではお母さん同士の性格や嗜好でグループに分かれていますが、派閥という程でもなく、挨拶をすれば返してくれるし、この作品ほど露骨ではないです。
けど、こないだ一番仲の良いママ友さんとの付き合いに疲れてしまって辟易していたので、ついつい読みながら共感してしまいました。
読んでるだけで心に突き刺さってきました。もしかしたら私の親も毒親かもしれない、と思う事は多々あるのですが(昔から過干渉。親友にまで干渉してきたりする)この作品の色々なエピソードを読んでみたいと、続きが気になりました。
立ち読みだけだと作品のストーリーが全く分からなくて、ただ得体の知れない不思議さだけが心に残る。全く姿を見せない雇い主とそこで働いている男の子と、どう接していくのか。主人公達の境遇が少し非現実すぎて、あまり感情移入が出来そうにないので、残念ながは続きを読みたいとまでは至らないかも。
無料第1話のみの感想を。
絵柄が雰囲気があって好きです。話も出だしから面白くて、超美形男子に告白されながらも恋愛二の次、日常優先な主人公は態度を変えず、普通に分け隔てなく接する。そこからどう恋愛モードを出していくのか気になってしまいました。続きが楽しみです。
リアルタイムで連載読んでいました。懐かしい!
ヨウと春菜ちゃんがとにかく良い感じで、春菜ちゃんの最初から飛ばしすぎてて、そこからして面白かったです。ヨウの妹も意地悪キャラなのかなと思ったけど、意地悪じゃないし憎めない可愛さに良いなと。とにかくどの登場人物にも愛を感じられますね。
河原先生の作品はとにかくテンポも良いし話も良いしめちゃくちゃ好きです。
懐かしかったので思わず読んでしまいました。
2話だけ読んでみましたが、主人公含むもののけ3人衆のキャラ設定が今時のSNSを上手く取り入れた設定で面白い。
対する幼馴染の彼を取り巻く環境は、対照的にリア充全開で。どちらも真逆なので、それぞれが際立っている気がします。
もののけ3人衆がそれぞれの特性を活かして周りをスカッとさせる展開が見てみたいなぁと、続きが気になりました。
お試し分2話のみの感想ですが、、、
主人公がとにかくガチンコファイターの強い系で、折角編入したのにその際で問題児ばかりが集まるクラスへ。何か「ごくせん」を思い出しました。主人公も周りも皆個性的過ぎて、読んでいたら個性的のぶつかり合いに思えて段々疲れました。舞台が高校だからってのもあるけど、落ち着きがないというか…
なので、続きを課金してまで読みたいとは思わないなぁー。
前々から試し読みだけして面白かったので気になってたんですが、このタイミングで48話無料という太っ腹ぷりに吊られて読んで見ました。こういう復讐・這い上がり系めちゃ好きです。 主人公もコミュ慣れしてないからか変に面白キャラだし、いい意味でどう見返していくのかが気になります。48話堪能します♪
色んなところで広告漫画で見かけるので、1話無料分のみお試しで。いきなり話途中で1話目が終わったので1話あたりの短さに驚いた。あとメールの夫の名前表示が「パパさん」からら「バカ夫」に変わっていたのに闇を感じた。ポイントが高いし1話あたりが短過ぎなので、課金してまでは読む気はないかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ママ 今日からパートに出ます! 15年ぶりの再就職コミックエッセイ