5.0
時空を超えた恋物語。
主人公の若君に対する一途でちょっと抜けている愛がキュンキュンする。
コメディ要素もたっぷりで笑って泣ける。
現実にこんな障害が多い恋愛は大変だろうけど、
恋は何もかも超越できるそんな気にさせてくれる一冊。
-
1
6887位 ?
時空を超えた恋物語。
主人公の若君に対する一途でちょっと抜けている愛がキュンキュンする。
コメディ要素もたっぷりで笑って泣ける。
現実にこんな障害が多い恋愛は大変だろうけど、
恋は何もかも超越できるそんな気にさせてくれる一冊。
結婚したのにお互いどう接していいか分からない。
初々しさと、もどかしさが交差する。
でも、少しずつ気持ちが歩み寄っている姿は
ほっこりする。
主人公がさほど美人ではなく、吃音だという展開は、新鮮。
高飛車な旦那様ですが、父親とは違い愛情は感じられる。
ふたりの今後が気になる作品。
親友は悪女のスピンオフ作品。
いつものように男を手玉にとる悪女。
しかし、空気読めない女になぜか尊敬され、まとわりつかれる。
コメディなの?
でも主人公が腹黒過ぎて笑えない。
腹は立つ。
主人公はちょっと鈍くてお人好しって感じがする。
腹黒い親友ぶった悪女は人のものを何でも欲しがってるだけなのに。
しかし、こんな女を見抜けない男も男だと思う。
だんだん腹が立って、この先読むのを躊躇している。
ドラマの原作なのは知っていたけど、改めてみてみると
かなり雰囲気が違う。でも、どちらも違う面白さがある。
仕事はできるのに、普通の感覚がわからない。
でも一生懸命な主人公が,笑えて泣ける。
いつもキラキラしている彼が好き。
昔は守ってあげていたのに,今は素敵な男子に成長。
彼の気持ちは表情や行動でしか読み取れないが,嫌われてはいないはず。
主人公サイドからの思いしか読者にもわからない。
でもこれが一昔前の少女マンガの展開。主人公と一緒にきゅんきゅんしちゃう。
前の彼氏のトラウマがあり,優しい彼と結婚したんでしょうけど、
この夫も別な意味で痛い人だったわけですね。
いろいろ考えさせられました。
家族から虐げられて愛のない結婚を余儀なくされる。
このパターンは結構ある。
でも旦那様が盲目の人であるという点は大いに違う。
この展開の中でお互いに愛を深めて行く課程は
興味深い。
幸せになって欲しい。
お仕事マンガの一つですが、人間って一体と考えさせる作品。
こういう仕事をする人が鋳てくれることは救いでもあるけど、
読んでて辛くなることもある。
でも、続きを読みたいって思いの方が勝つ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アシガール