3.0
オールドヴァージンをこじらせまくった青石花笑さんの成長ストーリー全213話を最後まで読ませて頂きました。
何度か興味を失いかけ、挫折しそうになりながらも、完読出来た達成感しかない。
-
0
4653位 ?
オールドヴァージンをこじらせまくった青石花笑さんの成長ストーリー全213話を最後まで読ませて頂きました。
何度か興味を失いかけ、挫折しそうになりながらも、完読出来た達成感しかない。
友達も恋人もいなくてコミュ力の低い蓉子。恋活アプリで知り合った神栖は既婚者で、妻に浮気がバレたと告白される。
罵倒覚悟で自宅を訪ねると、妻の怜から浮気の継続を要求される…
菊屋先生の作品は突拍子も無いストーリーが好きだけど、絵が好みでは無いのが残念。
22話まで読みました。絵も綺麗だしストーリーも面白い。
お互い離婚歴有り同士でも、子供有りと無しではやはり大分違う。
面会はもちろん、養育費の支払いもあるし、宗一は家も購入しちゃってるから、後々相続や財産分与の問題も発生するのだろうなと思うと、子供有りのバツイチ男性との結婚は遠慮したい。
別居中の夫婦が転職先で偶然顔を合わせ、夫婦だということを周囲には内緒にするという設定が面白くて、36話まで読みましたが興味が失せてきました。夫の直人は妻のことが好きなくせに、それを隠したまま部下の女にいい顔するのが許せない。
イライラして最後まで読むのは無理そう。
「失恋未遂」で原作者のイアムさんファンになりました。
ヒロインが記憶喪失ってちょっとベタだけど、献身的に看病する恋人司を、友人瑞希がストーカー呼ばわりしたことで、優羽も読者も一気に混乱。
その後、司視点のストーリーで謎が明らかになっていくのですが、ハッピーエンドはお約束。
無料分まで読みました。
付き合ううちに、奈央の良さに気づいて本気で好きになっていく里村。そのことに気づかず、想い出作りと割り切る奈央。
二人の恋の行く末が気になって続きを読みたいところだけど、1話あたりのポイントが高くて躊躇。最後だけ購入しようかな。
契約結婚や偽装結婚がテーマの漫画は数多くあるけれど、少子化対策で行政が婚姻を促すための政策という設定が斬新です。
一番手の明日香の結婚生活がどれも面白く、最初の聖とは離婚して欲しくないなと思っていたので、正式に二人が結婚してくれて嬉しい結末でした。
最近、浮気やレスで離婚に至るストーリーの作品ばかり読んでいましたが、久しぶりに安心して読めました。課金して良かった。
無料分の12話まで読みました。
夫の勇大の長年の不誠実に憤りを感じながらも、みのりの意外な行動力を応援したくなります。
みのりや翼の存在を知りながら苦しませる奴らに、鉄槌が下される展開に期待します。
11話まで読みました。
隆の進学により遠距離にはなるものの、絢が隆への気持ちを告白して付き合うことになってめでたしめでたし。
ここで終了で良いのでは?と思いましたが、この後は当て馬の登場などで続きがある様です。
浩太と沙羅との友情が壊れず、次の恋に進めたヒロインに安心したので、ここまで満足です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きょうは会社休みます。