リアはホントに皇帝陛下の娘なのかなあ?
アシシがリアに優しくも逃げるのは、誰かの面影追ってそうだけど。
プラチナブロンドにエメラルドグリーンの瞳って最上級の美形条件。最近登場多くて嬉しい
-
0
11887位 ?
リアはホントに皇帝陛下の娘なのかなあ?
アシシがリアに優しくも逃げるのは、誰かの面影追ってそうだけど。
プラチナブロンドにエメラルドグリーンの瞳って最上級の美形条件。最近登場多くて嬉しい
おー久しぶりの入浴シーン
というかやと見つかったらバレるのでは?
未知の洞窟なんて怖すぎる。
あの虫だらけ、昔見たハムナプトラのホムダイの刑思い起こされました
延々とスカラベに食べ続けられて生きるのおもいだした
なんかこういう刑罰よくありますね
木に吊るされてハゲタカに食われては、また再生するのを永劫続けさせられるのって。
て、直接関係ないけど
比較的虫は完全ダメじゃないけど、よく悪夢に出てきますわ
やっぱ苦手なんかな
食糧難になっても虫は食べたくないなあ
状況によっては気持ちも変わるのだろうけど
揚羽さん美しー
ていうか、鈍さもびっくり
強い意志の女の子は良いですね
魅力ない女子が好かれてしまったとか、夢物語のようだし、少女漫画として都合いいだけ。
やっぱ、賢く目標持ってる人がいい。
生まれ育った境遇で仕方ない人もいるかもしれないけど。多分幸せにはなれない
中学生の時読みました。
くどくて最初は当時絵が苦手だったけど、作者は激しくドラマティックなお話を描きますね。
懐かしくて読みました
(ユスタフ)水滴が溜まってその音が聞こえなくなった時に気づくのです。
(ラン)個人的な話はいいや、そんな関係でもないし。
……ってユスタフが「個人的なお話は無いですか?」って聞いたのは
当主交代したあとランが消えようとしてるのをリョクエイから何気に聞いてるからと思うなあ
第2王子はラブロマンス小説とか読むのか〜
そんなものなのかな?
ちょっとランの事考えるかも。ユスタフもそうだし。
ランの当主引退後のことも考えてると思うけど。
好きだけど、結婚できないだろな思ってるだろし
足蹴り決着さいこう!
リア、相変わらず知的な悪口と愛嬌♡
遂にシンクの汚れまでフェルデル言っちゃったよ
悪だと思う人間は、いくら自分の子供愛してる感じでも、はたから見たら、悪の子孫を残すな!
って思っちゃいます。
カイテルもそういう気持ちでみんな殺してっちゃったんじゃないかな
皇帝の一人娘
053話
第52話