りる201さんの投稿一覧

投稿
7
いいね獲得
0
評価5 71% 5
評価4 0% 0
評価3 14% 1
評価2 14% 1
評価1 0% 0
1 - 4件目/全4件
  1. 評価:5.000 5.0

    少年院の印象が変わりました

    やはり、少年院に行く子は、その子だけが悪では無いのですね。私も発達障害を持っていて、いわゆる犯罪を犯した事は無いけれど、一歩間違えたらという事はありましたので、胸を痛めながら読んでいます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    押川さんの優しさ

    押川さんは、ともすると横柄に見えてしまうけど、読み進めていくうちに、こう言った精神疾患を持つ子を持った親には、必要な態度であると分かってきます。子は親の鏡。子だけがおかしくなるのでは無く、家族の病みを子が体現しているのですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    90、60問題

    ネタバレ レビューを表示する

    最新話、三条家について
    主人公は人様の家庭事情に顔を突っ込む訳にはいかないにしても、引きこもりの次男と目があった自覚があるのならせめて、庭の手入れの依頼主である長男の方に伝えて欲しかったです。引きこもりは精神の病いです。せめて救いの一縷を繋いであげて欲しかった。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    広野先生〜(>人<;)

    ネタバレ レビューを表示する

    面白くて深くて全話読んでます。最新話の終わり方、、、広野先生ーー!!どういう事ですかー!歩さんを幸せにしてくれる人だって思ってたのに悲しいです。続きが気になります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています