5.0
あまーい
よくいる鬼上司が素直で一生懸命なヒロインに「ご褒美」を提案して、デートしたり少しずつ仲を縮めていきます。2人ともさわやかで嫌味がなくてよき!
-
0
7347位 ?
よくいる鬼上司が素直で一生懸命なヒロインに「ご褒美」を提案して、デートしたり少しずつ仲を縮めていきます。2人ともさわやかで嫌味がなくてよき!
やばい、なんか中毒性があります。はじめ、遊女屋に着く頃までくらいが無料だったときは、殺し屋進平さんの不気味さが勝って低いレビューしてしまいました。が、改めて続きを読んでみると、狂気がかってるんだけどあまりに一途な進平さんの紗都子への想いやいろんな表情(特に目を細めてるときが好き)、名家との結婚をライフワークとしながらそんな彼にどうしようもなく惹かれていく紗都子の様子から目が離せなくなりました。全く異なる世界に生きてきた2人がこんなに惹かれ合うなんて。はじめはウソだったのに。
ある程度読んでから、冒頭を読むと意味がわかるし、その日が来なければいいのに…と切ない思いでいっぱいになります。少しでも2人の幸せが続いてほしいです。
これはなかなかおもしろそう!
社内結婚した2人が忙しく働く中、いつしかすれ違ってきて奥さんが家を飛び出す。そしたらなんと転職先で夫に再会w
別居の理由がすごくわかるし、2人とも嫌いになったわけじゃなさそうなので(特に夫)どうやって元に戻るのか興味深いです。
一見手に取りにくい表紙でしたが、めちゃめちゃおもしろい!この奇想天外ぶりと熱さが少年漫画だな〜。美しいバンパイアが不純な動機で銭湯に住み着いて、15歳の男の子を守っている(?)んだけど、登場人物もみんなどこかズレていて、相関図でいう矢印が変😂
どうかりひとが食べられませんように…
先にアニメで見てたので、話がよくわかるし要所で音楽が頭を回ったりします。アニメは絵も音楽もよくめちゃめちゃ引き込まれました。話はほぼ原作に忠実ですね。
無料で読みましたが、前半はさびとやまこも、まりの鬼、矢印の鬼、蜘蛛の鬼など子どものキャラクターが多いことも入り込みやすいです。
いつになるかと思った映画もいよいよ最終決戦が見えてきました。なんとなく最後は知ってしまったけど気になる〜〜!
オフィスものでありながら恋愛ものでもあるので読み応えあります。どんな窮地もズバズバ切り抜けてくれてる芹沢くんが実は職場の先輩に恋をしていて・・いつ告白するのか楽しみにしています。加藤さんもいい人だけどどうなるんだろう
魚男の表紙で少し敬遠してましたが、中身は超イケメンなので安心して読んでほしいです。笑
ぱっとしないお局的OLしおりさんの隣に越してきた若者はなぜか顔がサカナ。でも他人にはイケメンに見えていて、しおりにもたまにだけ見える。徐々に見える頻度は上がっていきます。
一見不釣り合いな2人だけど、ハイスペモテモテな伊達くんも、魚に見えてるからこそ自然に接してくれるしおりに惹かれていきます。長い友人関係(一方は片想い)を経て進展する2人の関係は感慨深いものがあります。
サカナ顔の表情がほぼ目だけなのにうまく表現されてて可愛いです。
かくかくしかじかでこの作者さんを知ったので絵の書き方にも注目してしまいます。シンプルな絵だけどお上手なんでしょうね。面白いです。
◯っぱいシャワー、うらやましい。。祈ればよかったのか!親世代がミルク派で勧めてきたりするんですよね
レビューポイントを稼ごうと新しい作品を探していたのにこの作品の続きが読みたくなってしまいました。お見合いでさえないような結婚(写真だけの式・・)をした2人なのにとてもラブラブ夫婦になります。寡黙だけどイケメンな海軍兵瀧昌さん、素敵です。なつ美さんもかわいい。恋愛に縁のなかった2人の距離の縮まり方がキュンです。
映画の宣伝を見て読んでみました。
作者さんの自伝です。美大受験のために通った絵画教室の破天荒な先生との思い出が綴られています。たまにある余韻がなんなのか・・気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
塩系上司が甘すぎる