4.0
大好きな作品
もろ矢沢あい世代なので見てた!懐かしい。この人の絵って特徴あるけどすごく好き。映画化されたのも見たけど、やっぱりマンガの方がいい。
-
0
7276位 ?
もろ矢沢あい世代なので見てた!懐かしい。この人の絵って特徴あるけどすごく好き。映画化されたのも見たけど、やっぱりマンガの方がいい。
ふりがなを振ってくれたり、解説もあったりするけど覚えられない!笑日本で言うなら大奥のような感じかな。ポクチャのキャラが憎めない。変顔するし見ていて飽きない
過去に何があったのか、思い合ってるのになんで拗らせてるのか気になる。2人とも恋愛ヘタそう。美男美女でお似合いなんだけど。
無料で、一度に4話読めたのでどんどん読み進めてどハマり。ついに真山とキスしたところで無料が終わってしまい、ショックです、、
読んでみました。今のところあまりハマらず、無料だから読んでる感じ。ストーリーは、ずっと片想いしていた幼馴染と念願のカップルになる。というわりとよくある話です。
短すぎて、レビューのしようがないです。絵は安定のうまさだけど。でも高レビューだから面白いんだと思う。もう少し無料分を増やしてくれないと、続き読みたいとは思えず。
絵が可愛いです。読んでるところまでは、この手のラブリー系の絵に反してTL系じゃなかった。じつはサバサバしてる和歌ちゃん。
よく、お酒の席でお持ち帰りされて一夜を共にした。とかは見聞きするけど、まさかの結婚しちゃったのは驚いた。でも、地位もお金もあるのに彼女を大切にしてくれてるし、いい旦那さんだと思う。今後どうなるのかな?
波佐見焼のまちの話し。知らなかった波佐見焼
のことを知り、手に取ってみたいなと思うような作品。作品はモノクロだけど、絵付けした波佐見焼ってどんな感じなのだろうとワクワクする。
龍生くんは影のある、暗い人で。
そして職人気質でもある。でも少しずつ打ち解けてきているというか、柔らかくなってきてる感じ。今後どうなっていくのかな、本当に一年くらいで海外に行ってしまうのかなぁ。
よくある人の心読める人の話かと思って読み進めたけど、なんか違って面白かった。語彙力が無く上手く書けないけど。コータローくんの人の良さがまた見ていて清々しい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
NANA―ナナ―