3.0
表紙とタイトルで恋愛モノかと思ったのですが、最初からよく分からないまま読み進め、やっぱりイマイチ理解できませんでした。
主人公の態度や気持ちも理解できませんでした。
精神障害者とカサンドラ症候群のカップルの話…と思えば、よく表現できているのかも。
-
0
97221位 ?
表紙とタイトルで恋愛モノかと思ったのですが、最初からよく分からないまま読み進め、やっぱりイマイチ理解できませんでした。
主人公の態度や気持ちも理解できませんでした。
精神障害者とカサンドラ症候群のカップルの話…と思えば、よく表現できているのかも。
ストーリーが、ビックリするくらい普通の逆ハーレムもの。中学生くらいの子が読んで「誰がタイプ!?」みたいな会話をするには丁度いいのかな。
現実味に欠ける設定とストーリーなので、恋愛モノを読んでキュンとしたい人向きではない。
不倫系の話はあまり好きじゃないんだよな〜と思いながらも読み進めています。
キラキラしたいいとこ取りの不倫の話ではなく、どちらかというと現実感のある不倫の話だと思います。そういった意味では、絵の感じも話と合ってるかと。
不倫モノかと思ったら、宗教?ホラー?サスペンス?何コレ!?みたいな展開になりました。胸糞…というか気持ち悪い設定やストーリーです。画的にはきれいめだし、作画的には読みやすいんですけどね^^;
最初のほうで、シングルマザーが治療されて母性溢れるママに変わった話は、なんか考えさせられた。虐待する奴には皆この治療が出来ればいいのに。
ありそうな設定、予想を裏切らない展開、先が読めるようなストーリーですが、初っ端からイチャラブな話よりはいいかな。
双子モノの恋愛かな〜と。ただ、登場人物みんなが不器用すぎて、なんでそうなる…いうようなトラブルが多い。
葵ちゃんも楓くんもコミュニケーション能力低くて、そのまま社会に出たら苦労するような人達のお話。
50話くらいまで読み進めてますが、なかなか“ケダモノ彼氏”になりません…(笑)。もう少し、色っぽい物を想像していましたが、今のところ若者の純愛系?どうなんでしょう?これからかな?楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
怪しい会長のヒミツ