焦らされるのは初めてだよ…っていい男ぶった発言をする萱沼にイラつきました。
-
16
59位 ?
焦らされるのは初めてだよ…っていい男ぶった発言をする萱沼にイラつきました。
やっとマーガレットが耀一郎を諦めて、あとは蘭子と耀一郎が結婚に向けて穏やかにすすむのかと思っていたのですが、次々悩ましい展開になるのですね。いつになれば耀一郎と蘭子の幸せそうな場面をみることができるのか…。何か疲れる。
番外編が秀逸ですね。孫ラブなライアン先生もいいし、ふきとのツーショット写真を愛しそうに眺める勇吾さまが最高でした。続き、楽しみにしています。
酔ったふき、笑って泣いてせまって…これは勇吾さまも心配なるわ。でもカワイイ。最高!
ソフィーが勇吾さまを好きになるんじゃないかと勝手にハラハラしてたけど、全く見当違い、真逆でした!さすがだなーふき。
同年代のツンツン不器用男子、16歳年上の色気たっぷりなのにカワイイが溢れているおじさん。どちらもいいな〜
気になっている子が16歳年上の芸能人と付き合っていたら面白くないし心配になるよな。でもその言い方はないよなー。湯川くん謝ろう、ちゃんと。
結構あっさり、それも偶然再開するんだー。しかもデート中に。拗れないといいけど。
耀一郎の『心配しなくていい』は信用できない。
マーガレットから言い寄られてまんざらでもなさそうにして挙げ句、蘭子に逆ギレした時から耀一郎のこと信用してないから!
おそろいの服!これを選ぶなんてセンス、最高〜
僕のことだけ見てればいいのに
032話
第8話-4