やっぱりな展開
家政夫さんどれだけ苦労してるんだろう
-
1
7407位 ?
やっぱりな展開
家政夫さんどれだけ苦労してるんだろう
恐怖
なるちゃんがんばって!
ドラマを見てるみたいに入り込んでしまった
オチもあっておもしろい
やっぱり?
慣れてるクズと台詞が同じ。
こちらがどう捉えるかの問題だけど好きになっちゃってたらポジティブに捉えちゃうんだよね
リアルなら時間無駄にしないでほしいけど!
漫画の世界は幸せになって欲しい
常に新作で読まないとメイクやファッションが古く見えると思った
背景のデザインに凝りすぎて字が読めない
ここで無料分終わりでショーのランウェイが気になるけどリタイアです
イケメンかもしれないけど不快なのでリタイアです。
感想(悪口)言うだけなら誰でも出来る
じゃあどうすればいいのか教え導くのが教師でしょ。
私にしてみたらこの担任の方が高校生以下。
主人公はただ子供なだけで愛嬌はある。
一コマずつ話がぶっ飛んでる
ツッコミどころ満載だし裸がブサイク
面白いけど急にホラー
タグにダークってあるからそっちに進むのかな
まだ好きって言ってなかったっけ?
タトゥーを入れた理由をすごい引っ張るから事件に巻き込まれたり重い内容かと思ったらさらっと終わった。
大切な人を亡くしてタトゥーを入れよう!ってなる?
私だったら何のやる気も起きなくてご飯を食べるのも辛い。
相手の理由がご飯を食べられないことだったら尚更。
年齢を重ねると大切な人を見送ることも増えるからそんなことしてたら全身タトゥーだよ
そもそも大切な人というか文通相手って・・・
私もいたけどこれ読んで思い出したレベル
もっと近い人が亡くなったらどうするの?メンタルが心配になる。
夢への決意の表れだったらそこの描写をしてほしい。デザイン考えたりお店に行ったり・・・想像しただけでカッコ悪いけど。
忘れないように刻みたいならタトゥーを入れなくても覚えてるよね?
色々理由を考えてみたけど、ただタトゥーを入れたかっただけの軽率な行動で今までの人物像と合ってない!
日本でのタトゥーの印象や行けるところが減るとか先のことを考えてないし。
周りでタトゥー入れる友人は学生時代に入れたのを後悔して消したり(跡がひどいけど)
結婚を認めて貰えなかったり苦労してる
今まで完璧で理想の男性像でやってきたはずが急に内容の無い人になった。
何度も読み返すくらい大好きな漫画だけど、タトゥーの設定は要らなかったと思う。
場所は考えて欲しい。撮られてSNSで広まったの思い出して!
やさしいミルク【電子単行本】
004話
第1話(4)