3.0
初めての介護
初めてはみんなわからないことだらけ。悩むし、不安になる。できるだけ不安に寄り添うことも含めての支援が受けられるといいなぁ。
-
0
14630位 ?
初めてはみんなわからないことだらけ。悩むし、不安になる。できるだけ不安に寄り添うことも含めての支援が受けられるといいなぁ。
ひとつやらかすと、焦ってパニックとかもあってやらかしが繰り返されてしまう感じが伝わる。それでもなんとかなる!
どう生きていきたいのか、ちゃんと覚悟が初瀬さんにはある!人から否定されようと自分の意思を明確に持っているところが素敵な生き方だと感じる。
間違い?手違い?巻き込まれで知らない世界に連れてこられてしまうなんてびっくり!さゆりのめげない精神が素敵!和菓子カフェ開いて!
辛い生活を乗り越えてきたふたりだから、新しい生活が幸せなものだといいなぁ。皇帝は怖い人?優しい人?ふたりのことを考えてくれる人だといいね。
何かと嫌な関わり方をしてくる公爵。クロエは父のため、妹のため、心労が絶えない感じ。公爵の本当の目的は何だろう?
気付かないうちに人を傷つけて、その後もそのことに気付かず省みようともしなかった結果身動き取れなくなってしまっている。許してもらえる人になれるのかな?許す側の人間性も問われている。
なんだかとんでもない始まりだけど、リナは新しい世界で楽しく過ごせそう。どんな料理が作られるのか気になるし、楽しみ!
洋裁と和裁の違いはもちろんあるけど和裁を習ってから洋裁も習うことが多かった時代だよね!きっとどちらにしても良い仕事をしてくれる!
辛い境遇で耐えてきたかわいいアリステアとちょっと抜けててでも愛情たっぷりの師匠!ふたりの関係が、これからどうなるのか楽しみ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
親の介護、はじまりました。