5.0
おまけが好き
ときどきあるおまけ漫画に癒やされてます。クスっと笑えて、ほっこりします。
繊細な絵が主人公森崎さんにピッタリ。
森崎さんが少しづつ駒ちゃんに心をひらいてる姿が「あ~いいっすね~」
と思ってます。
-
0
3650位 ?
ときどきあるおまけ漫画に癒やされてます。クスっと笑えて、ほっこりします。
繊細な絵が主人公森崎さんにピッタリ。
森崎さんが少しづつ駒ちゃんに心をひらいてる姿が「あ~いいっすね~」
と思ってます。
面白いので、本を買ってしまいました。
主人公と男の子三人の関係が絶妙にいい。
主人公の女の子と母親の関係にイライラします。だけど、自分でなんとかします。3人の手助けがありますが。
たくましく生きる主人公がとにかくいいです。
小さい頃親戚のお姉さんの部屋に置いてあった作品です。
正月とお盆に遊びに行くたびに夢中になって読んでました。
あんなに夢中だったのに、ストーリーが所々の記憶なのでもう一度読み直してみようと、読み始めました。
前世。
この作品で夢見る少女になっていました。
とにかく、絵が凄いです。
怖い。常に緊張感かある絵です。
ストーリーもこの先どうなるの?
と苦しくなるけど読み進んてしまいます。
花音の何気ない表情、目線を外したときの目の動き、花音を見る度
ドキドキするのは私だけかもしれない。
きのこの山を店先で見ると花音を思い出す。
どっぷりとこの作品にはまってます。
15話まで一気に読んでしまいました。
絵もカラーで綺麗です。
異世界学園もので、私的にはいつもなら読みませんが、この作品は展開も早くサクサク読んでしまいました。
きっと今後もワクワクしながら読めそうだなと思いました。
28話までよみました。
早く続きをお願いします。
他の似たような作品があるなと感じますが、読み進めるとそんなことはなく、主人公のひたむきさに好感が持てます。
義理のお母さん~
意地悪しないでね~。
心配だよ‼️
続き待ってます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おとなの恋は、やぶさかにつき。