1.0
画力が足らない
沖田先生の作品は「ゆりかご」や「やらかし」シリーズとか読んできたけれど、それらの作品ではこの拙い絵もむしろ味になっていた。
「ゆりかご」なんて、この絵柄だから重たい話も読みやすかったし、シンプルな線ゆえに号泣シーンなどはストレートに伝わってくるものがあった。
でもこの作品はあの絵では無理。このシリアスな世界観が全く描けてない。こういう原作作品は画力のある作家が描かないと。
描けてなさすぎて作品にまったく入り込めない。
編集部も「この作家は何なら描けて何なら無理か」をちゃんと吟味しましょうよ。
きっと原作もいい作品だと思うし、「ギリギリムスメ」や「蜃気楼家族」とか沖田先生もいい作家さんだと思っている。ただミスマッチ。いい部分を打ち消しあってる。
安易に「流行の作家だから」って作家性も原作のテイストも考えずにあてがったんでしょうが、大失敗です。
-
1
ヘレテクの穴