3.0
クズ旦那
第一話で綾華が出て来た時、「あっこいつ、不倫相手」ってすぐ分かった
綾華は母共々クズ、この親にしてこの子あり
何がって
旦那が1番クズだけどね
あきらさんには失った子供の分までクズ2人にしっかり復讐して欲しい
復讐したからって子供が戻る訳でも幸せになれる訳でも無いけど、復讐という形でケリを付けなければ次の人生に踏み出せないと思うから
-
1
4775位 ?
第一話で綾華が出て来た時、「あっこいつ、不倫相手」ってすぐ分かった
綾華は母共々クズ、この親にしてこの子あり
何がって
旦那が1番クズだけどね
あきらさんには失った子供の分までクズ2人にしっかり復讐して欲しい
復讐したからって子供が戻る訳でも幸せになれる訳でも無いけど、復讐という形でケリを付けなければ次の人生に踏み出せないと思うから
無料分だけだけど、どうして自分はダメな人間だから従うしか無いって諦めるんだろうな
見ててイライラするけど
まあ、そこからの復讐劇に「水晶占い」が関わってくるんだけど
憎い相手をコロすって極論では無くても、要は自分の気持ちを強く切り替えて一歩踏み出す!事だよね
まあ、マンガだとそんな綺麗事ではつまんないから
にっくき相手には4を、、なんだろうけど
無料分のクズダンナはどうなるのか?は気になる
まず、浮気相手は派遣社員じゃないと思うな
仲良し同僚怪しい
最初に旦那にはしつこく追求しない、と親切げに忠告してるけど、要は自分達の不倫関係を気付かせないようにかな、とも思う
10年後のSNSかー、今らだねー
自◯するつもりで、薬飲んで湯船に沈んだらイケメン男性に転生?まーもちろん、有り得ないわな
タイトルと1話目読んだ時は、主人公は頑張ってお金貯めて数年後に手術で男性になるのか、と思いきやそう来たか!
展開的にはどう復讐するかが、メインだから手っ取り早く転生させたかって感じ
しかし、イジメからの復讐モノって多いね
作画もキレイでテンポも良くて読みやすい
15話完結なら最後まで読もうかな、とも思うけど他のレビューで、最終回がモヤモヤする,ってのが多いので、それはヤダなと思う
クズ夫はおバカな不倫女に投げ捨てましょう
初恋の佐伯くんとの過去話と現在の話が、ちとロマンチスト過ぎる気もするが、クズ夫の行く末共々
続きが気になる
ここまで極端なサバサバ女いるのかなー?と思いつつ、周りの人間がフツーにまともなのがいい
社史編纂室のリーダーが社長か会長かってのは
最初から読めたけど
実際にこんなサバサバ女,職場に居たら嫌だわ
イライラしてもっと怒りそう
周りの人達、優しいと思う
結局、純くんはいい人過ぎたんじゃない?
周りに誤解与えたままで、結婚記念日にまさかの事故死なんて切な過ぎる
3人の「ななこ」を探り当てていく、のがメインのお話だから仕方ないけど、家庭崩壊になる前に義実家は、と言うか両親はもっと解決策があったんじゃない?次男の響くんすら真実知らずに兄に対して誤解してたままって、何だかなーと思います
クソ旦那を題材にした話しは多いけど、クソ過ぎてイライラしちゃて読むのがしんどくなってくるので、これくらいの短編集は読みやすいです
整形手術とリハビリの部分が詳細過ぎて、本当にこんなんなの?と思った
本格的に全身変えようとしたら、そうなのか
大学内でのいじめ、陰口とかは大なり小なりこれくらいはあるんだろうな、と思う
職場でもママ友界隈でも、見た目で判断されるのは無くならいよね、
いけない事!なんてきれいごとだよ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛されなかった私たち