4.0
ミセス フェアチャイルド、凄いですね。二人のビビッとくる火花が見えちゃう仲人さんなんて。日本では最近では聞かないけれど、仲人さんて何処にでもいるんですね。
-
0
4981位 ?
ミセス フェアチャイルド、凄いですね。二人のビビッとくる火花が見えちゃう仲人さんなんて。日本では最近では聞かないけれど、仲人さんて何処にでもいるんですね。
エレンの母がジェイダーの父と再婚出来なかった理由がなんだか分からなくてミステリアスだったけど、生活のため高級コールガールだったんですね。ジェイダーの会社の国産車を、俳優がCMしてくれる事になったエピソード面白かったです。
表紙のイラストはいまいちでしたが、ストーリーは面白かったです。霧の中、泳いで子供達を助けられるの?とは思いましたが。
イリスがとっても可愛くて、ダーシーのことを『ディー、ディー』と呼ぶのは微笑ましいです。他のHQなら子供のできにくいダーシーが奇跡的に子供を授かるという、出来すぎたラストで終わることか多いんですが、こちらはそこまでいかず、3人で幸せになるという自然なハッピーエンドでした。
ダニエルもシャーロットも素直じゃないよね。でもジョンのボイスメッセージのおかげで、シャーロットは告白して出来てよかったね。
ストーリーがローマの休日みたい。他の方もおっしゃっていたように、いがらしゆみこ先生といえば、キャンディキャンディですよね。気になって調べてみたら、キャンディキャンディは、もう見れないんですね。残念😢
アレックは真面目なビジネスマン。なのに、ドッペルゲンガーなのか全く同じ顔の自分が、アバンチュール。なんと双子だったんですね。
二人の娘のサスキアが可愛くて、そしてパパとママが仲直りしてみんなとまた一緒に暮らせれば、サンタクロースさんのプレゼントは要りませんなんて泣けますよね。
スペインの一面に広がるオリーブ畑、どんな光景なんだろう見に行ってみたいなぁ。過去の経験からお互いに恋に臆病な2人のお話です。
弁護士タガートは、親友ボナーのために彼になりきり、体調のよくないボナーの祖母に16年ぶりに会いに行く。放蕩孫のはずなのに、タガード扮するボナーは好青年。メアリーが惹かれちゃうのも当然だよね。全てわかっねいながら、タガートをボナーとして受け入れたお祖母様、懐深いですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
御曹子の憂鬱【新装版】