3.0
南国のリゾートはステキです。
ただ、堅物だったエリナーが顔を赤らめたからって、いきなりリゾートにつれてくるかなぁ?
-
0
3833位 ?
南国のリゾートはステキです。
ただ、堅物だったエリナーが顔を赤らめたからって、いきなりリゾートにつれてくるかなぁ?
オリビアは抗がん剤治療で苦しむ母親に近寄れなくなった自分を責め、ベンジャミンは仲のよかった兄が実は父親が違っていたという真実を知ってしまい家出までしたのに、兄は自分をさがしにも引きとめもしなかったというトラウマを抱えている。
そんな二人がお互い自分を許せずにいた苦しみを理解しあう。
他の兄弟の話もあるのかな?
ホテルチェーンの御曹司で大富豪だけど、父は酒に溺れ暴力をふるい、母は幼い頃に家を出ていき、家庭など持ちたくないルッカ。
一方、恋愛で傷つき、自分を閉じ込め葬儀に参列するような服装をきている、みにくいアヒルの子こと、ロッティ。そんな二人がお互いの気持ちに正直になり、愛を告げる。
二人のロイヤルウェデングが気になります!
出会いのシーンが唐突で、しかもミリーは、チェイスに触れるたびに、ビリビリと感じる。
最後はお互い心に追った傷を分かち合う無二の存在に。
の汚名返上という使命のため引っ越してきたヴァレリー。金塊の積荷を盗み当時の市長と保安官を殺害したというのだ。
顔の半分以上を占める目の大きさや、男泣きするキャヴィンの構図には違和感を覚えるけど、ストーリーはミステリアスで面白かった。
ベネチアの街の風景、ゴンドラ、センサのお祭り、トレヴィの泉など、丁寧に描かれていてステキです。
娘の婚約者だったヒーローと、その子供を授かったヒロインに親切に接する元婚約者のお母様。
それに、生まれてきた娘にその婚約者の名前をつけるってのもすごいなぁ。
が可愛いすぎ。リックは本当の父親なのに、『マクシミリアンのパパ』というマシューもめちゃくちゃ可愛い〜!
17歳のイジーが、医者になるという将来も、父親のことよりもロスに夢中になっていたからといって、診療所を辞めなければ、医師審議会と警察に訴えると脅した父親。
イジーは母親の死後、父親のために必死で勉強して、医者になったのに。父親に喜んでほしくて、ほめてもらいたくて。
妻に先立たれ、娘までいなくなったら生きてけないと、自分のために娘の愛をとりあげるなんて馬鹿だったと謝罪し、ちゃんと愛されていたんだと和解する親子。
イジーを見守っていたロスの母親サリーや叔母、ロスに愛情は感じるけど、何もかも自己本位の父親は医者と言う前に人間としてどうなの?と思います。
10年も遠回りしたけれど、イジーとロスが幸せになってくれて良かった。
収賄罪で禁錮一年半になったザッケオ。でも本当はエヴァの父親が彼に罪をなすりつけていたのだった。
牢獄の中で、ザッケオはかつての恋人だったエヴァに復讐すると誓い、彼女を婚約パーティーからさらう。
ザッケオの弁護士が言われもない罪の証拠を5000件も集められたのに、何故彼は実刑になってしまったのか、
実刑が一年半で、模範囚で3ヶ月早く出所出来たのに、会うのは一年と5ヶ月ぶりとか計算があわない?など
疑問点は多々ありますが、
不妊症といわれて結婚を諦めようとしたエヴァが、妊娠しかも双子なんて、HQですよね。
いつもは髭ぼうぼうに眼鏡、冴えない服装のジャック。
それがジャンキーに襲われていたオートクチュールデザイナーを助けた事で、命の恩人となり、魔法をかけられる。
パーティーにカウボーイハット、蝶ネクタイの正装で現れ、堅物の上司マデリンを一目で虜にしたジャック。
眼鏡を外して、正装し、髭を剃っただけで、本人とはわからないものなのかなぁ?という疑問は残るが、
ウェスタンブーツをマデリンの部屋に置き忘れたというのが現代的で面白い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
億万長者と嘆きの乙女