3.0
プリンセスにさらわれては、いまいちだったけど、シンデレラへの招待はヒロインがまるで、ギリシャ神話の女神のように美しかった。『あなたはそこにいた私を見つけてくれた。それは魔法、驚き、そして永遠だった』素敵な詩ですね。
-
0
5636位 ?
プリンセスにさらわれては、いまいちだったけど、シンデレラへの招待はヒロインがまるで、ギリシャ神話の女神のように美しかった。『あなたはそこにいた私を見つけてくれた。それは魔法、驚き、そして永遠だった』素敵な詩ですね。
ペイシャンス、忍耐という名前の割には、陽気なヒロイン。下宿屋の住人達が誰が誰だかわかんないくらいに喋りまくってて、何故だかラストはハッピーエンドという感じ。
イラストがいまいち。ストーリーは、社長であるリックが仕事か家庭かどちらかを選ばないといけないと勝手に思ってることから、女性を遠ざけてるんだけど、実際両立は大変そう。
無料版を読んで、嫁入り…の蘭子と同じ顔に見えるー!と思って、調べてもみたら、やっぱり同じ作者さんでした。幼馴染の騎士がいるお針子の彼女がこれからどうやって団長に愛されるのかしら?
この先生のイラストは下まつ毛のせいでしょうか色気がありますね。ギネットは終始スティールの策に振り回されてますが、実はその自分の罠にはまっていたのはスティール自身だったという事でしょうか?
赤ちゃんのエマが凄く可愛い。ただストーリーとしては、シャンタン王国とテキサスの繋がりが強いと言いつつ、兄のステファン太公の態度はそっけなかったし、その後ココとの関係もどうやってはぐくんだのかよくかわらない。
ヨークシャーの原野と冷たい風、流れる雲と自然いっぱいの中で、馬で走るなんてとっても気持ちよさそうですね
娘さんのソランジュがとっても可愛い。そのソランジュに何もかも呪いのせいだと吹き込んでたんですね。18歳なのにヒロインはしっかりしてますね。
タイトルは憂鬱なハネムーンですが、実際には歴史の大好きな二人は、バースで結婚式をあげ、古代の遺跡を巡るハネムーンなので、全く憂鬱ではないですよね。それより、友情で結婚するという方が憂鬱ですよね。
ラスベガスの魔法?にかかり、出会って数時間後に結婚してしまい、その後に愛を育んでいく2人のお話。市長選が絡んでなかなか素直になれない2人だけど、ラストは思ってたより、良かったのではないかしら。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
シンデレラへの招待 / プリンスにさらわれて【新装版】