4.0
当時のイギリスでは、衣装係がいたり、舞踏会のダンスの相手を記入するカードを女性が持っていたんですね。歴史的も知れて、ユーモア溢れていてとっても面白かったです!
-
0
4981位 ?
当時のイギリスでは、衣装係がいたり、舞踏会のダンスの相手を記入するカードを女性が持っていたんですね。歴史的も知れて、ユーモア溢れていてとっても面白かったです!
支店長が朴訥でいいですね。社畜なのが彼じゃなくて彼女っていうのもいい。
ラストはもう少し2人の行く末が見てみたかった気もするけど、いい感じの2人でした。
Turbulent covenant 本当はティファニーの事が大好きなのに、気になるからこそ、彼女に対してつれない態度をとっていたベン。立派な機長のはずなのに、そこだけはまるで好きな女の子をいじめちゃう幼稚園児みたいですね💦
ラストは、ベンが無事に緊急事態から生還し、2人が自分の気持ちを正直に伝いあう事が出来てよかったよかった!
まず絵が素敵!家庭という愛を知らないナニーのマギーと、大富豪でシングルファザーのジェイスン。マギーの愛情深さに心洗われます。
コールアダムスって本当に実在しそうですね。コールが声帯に不具合を抱え混乱の中、ちょうどローランも流産して。。。お互いがいっぱいいっぱいだったんですよね。
途中新人のドナがコールにちょっかいだして結婚報道までリークしてどうなる事かとハラハラしましたが、コールは『どうして全然通じてないんだよ。僕はこんなに君を愛しているのに』
ヒロインのレイチェルの元夫スティーブは、何もかも嘘だらけ。自分の事しか考えず、娘のデイジーが脳の手術をしたことさえ言わなかったんだから、酷すぎる。それにその妻ローレンも、デイジーが太ってるから怪我したとか、病人は嫌いだとか。2人共、最悪すぎる。
一方で、デイジーは、実の父よりもママはきっと素敵な人と出会うと、母レイチェルを応援してるし、ヒーローのジョニーも、部下スティーブの娘のデイジーをスティーブ以上に気にかける優しい心の持ち主。
二人がハッピーエンドになってよかった!
恩人であるニコラの父との約束で偽装結婚をする二人。でもニコラはずっとブレッドの事が好きで、そして実はブレッドも。途中ちょっかいを出すタラと、元妻のマリエッタにハラハラしたけど、ラストは『君だけが開くことのできる心の扉の鍵だ。』
『裏切り者に薔薇を』『囚われの宝石』などのディアンジェロファミリーの長男のお話。
本当の双子の子育てはこんなんじゃすまないほど大変だと思うけど、その双子とヒロインに惹かれ、悠々自適の独身暮らしが寂しくなっちゃうヒーロー可愛い。
プルーデンスと、ジョーお互いに、過去の出来事に罪悪感を感じていて、特にジョーはわざと危険な事ばかりして命をすり減らしてる。
プルーデンスのお陰で前に進めて良かったね!
ヒロインは友人の死と、出生の秘密という2つの悲しみを持って訪れたギリシャ。
そこで、印象的な写真を撮るリュサンドロスと出会う。実は彼女はギリシャ人で、リュサンドロスはギリシャの海運王の息子だった。
ヒロイン二とって印象的だった写真の被写体こそ、彼女の実の母親だったなんて。
ギリシャのせいか少し、マンマミーアを思い出しました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
魅惑の舞踏会【新装版】