1対1の対戦に、飛び道具で、加戦するとは、恥知らずの汚い手。 闘人ではない。
-
2
1163位 ?
1対1の対戦に、飛び道具で、加戦するとは、恥知らずの汚い手。 闘人ではない。
嘘だ‼︎! この戦では、いっさい函谷関の壁を超えた史実はない。
全国、大被害を受けて国へ帰れ‼︎! 家族が死んでも、秦国を恨むな! おまえらが勝手に攻めてきたから死んだ。
やったーーッ! あんなクソ戦車、燃やしてしまえー!!!
対処、遅ッ! しかたねえな…
さっさと動け‼︎!
これは歴史にはないけど、ストーリーのためなのだろう。
合併軍は、簡単に秦軍に敗れてまざまざと帰って行くんだ。
ざまあみろ‼︎ 他国達、欲を出して、絶対に楽勝と舐めて秦国を攻め、見返りはたくさんの兵力を失うことに。
ストーリー的には、良いかも。 歴史の事実は、少し違うようだけど。
歴史の事実とは、ちょっと話が違うかも
歴史を少し勉強すると、安心して見ていられる。
それに、本当の李牧は、あんなに美しくないみたい。笑
総大将達もバカばっかり。
この安心している間に、李牧を殺らないと、明日は自国。
キングダム
563話
第279話 蒙恬の剣(2)