苺です。さんの投稿一覧

投稿
103
いいね獲得
25
評価5 50% 52
評価4 12% 12
評価3 12% 12
評価2 4% 4
評価1 22% 23
1 - 10件目/全15件
  1. 評価:1.000 1.0

    周りに反対されても、ジュリエットは、

    ロミオを愛する。でも、凛太郎のどこが好きが見えてこなくて、周りに反対されるから、突き進む、は設定でちょっと説得力がないです。和栗のあれだけケーキ食べてて、いくら若いとはいえ、もっと太るんじゃないかな。それに、毎日来るほど、お小遣いあるの?ショートケーキですら300〜500円はする…。一ヶ月1万円前後。そこまで経済力あるのかな。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    評価が割れてますが。

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方も指摘されておいでのように、不倫されて追い出されて、ビジホ(1日数千円はかかる。それに食事も外食ってこと?)暮らしはちょっと設定としておかしくないでしょうか。どれだけ貯金があってもたりないでしょう。妻側は法律的には強固な存在で、不倫相手に慰謝料を請求できる立場。いくら旧姓を使ってても、総務などの事務に手続きは必要。「個人的なこと」とはいえ、受け付けた会社は「動く」と思います。
    それに追い出された、ビジホにとまらなきゃで、1週間もせずに他の男の家に居候って、あまりにも不謹慎だと思います。そんなことしたら,自分も浮気を疑われないですか?裁判するにしても不利だ。会社内で既婚者が、若い子を妊娠させたとなると、会社の信用にも関わるから、当然事情を調べるだろうし、妻はどうしたんだ?え?後輩の家に転がり込んだ?不倫夫に浮気妻?同じことしてるじゃないか、になりませんか?
    なんか設定がチープすぎる。

    • 1
  3. 評価:1.000 1.0

    絵が素敵だけど…

    他の方のおっしゃる通りに、確かに日本酒の「舐め飲み」はないかな。可愛いよりあざといとはよく表現したものです。私はよく外見に騙されますが、他の方のレビュー読んで、ああ、そういう感じか、私もそう思ったんだなと思いました。

    営業職だからお酒に強くなる必要はないし、そもそもお酒の弱い体質は訓練して強くなるものじゃないということは、常識なのではないでしょうか。酒席であるべき姿は、相手と同じ量を飲むことではなく、相手がどれだけ楽しかったと思えることなのではないですか。

    主人公が28で子供っぽいというのが、気にいるか、気に食わないかはまた別問題で、

    最初の数話で「弱い」と分かったのだから、それ以上飲ませると、一気に肝臓の血液検査の数値が悪くなる。弱いとは、レモンサワーコップに半分で記憶がなくなると言ってることからわかるし、その弱い人間を訓練しようとか、自宅に呼ぶとか、とても課長が主人公を愛してるとは思えない。

    なんかその辺りも、女を大事にしない、全然大事にしてないがハッキリ見えるので、課長職として部下を物扱いしてるようにしか見えません。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    頑張って生きてくのはいいけど

    その年齢の子にありえないセリフはいただけない。大人びるのも分かるけど、その歳の子が知ってると思えない単語を使って大人と喋ってるのを読むと、現実味が感じられない。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    ドクターで、感情移入し過ぎ。

    無料分の途中でギブアップ。読み物としては面白いと思う人もいるだろうけど、ドクターでここまで患者に感情移入するのは危険思想の持ち主。「ブラックジャックによろしく」という漫画もありますが、それに似てる。あまりにも空想的過ぎて、現実味がなくて、三流のファンタジーで、奇想天外で、非現実的過ぎ。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    う〜ん。教育者としてよりも

    ネタバレ レビューを表示する

    普通に、一般人としてもおかしい。他の方の指摘にもあるように、避妊せずにそういうクラブでイタシちゃうのもおかしいし、産婦人科で、生徒を見つけて詰め寄るのも変。誤魔化し方も低年齢でバカっぽい。無料分すら読み進める気にもならないです。

    • 3
  7. 評価:1.000 1.0

    ラストが…。

    ネタバレ レビューを表示する

    祖父の養女になったら、法律的には三親等以内は結婚できないはず。ストーリーの運びも良かったけど、りんが大吉を好きで、というのもわかる。だけど、源氏物語じゃあるまいし、育てた娘を結婚の対象にするのは、不謹慎すぎる。生物学上の父親は「実は祖父じゃない」としても、養女にして戸籍を作ってしまった以上は、婚姻関係は結べない。育ての親を恋したうのもわかるけど、それにしては、心情を書ききれてないから、それだけでも不自然。紙コミック買いましたけど、最後まで読まなきゃ良かった。買わなきゃ良かった。

    • 1
  8. 評価:1.000 1.0

    水野さんの漫画だから

    古本屋のセットで紙コミック買いました。5冊目でギブアップ。作中の男の子の1人がムチ持ったりなんか、笑いとるためなのか、ちょっと学園ものにしてはかけ離れたギャグだったので、私には無理かと思いました。筒井という女の子があんなを好きすぎて、あんなに近づく男子にツバを吐くというストーリーも、いただけなかった。その唾を吐かれた子が「新鮮♡」と思って、筒井のことを好きになる…無理がある、そのストーリー運び。セットもので買わなければよかったと後悔しています。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    前半は面白かった。

    後半は、ただのポルノ映画。話の運びに面白さが欠ける。主人公も押されたから、倒れ込んで、その気になって、という話に深みがなくて、心情がこまやかに描いてなくて面白さに欠ける。紙コミック買わなきゃ良かった。最後まで読まずに即古本屋に売りに行きました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています