4.0
青島くんのイマドキの若者感。そして35歳の女性。共感できる気持ちがいっぱいだけど、主人公の青島くんを家で待つときの大胆さは予想外でかなり面白かったです。
-
0
3391位 ?
青島くんのイマドキの若者感。そして35歳の女性。共感できる気持ちがいっぱいだけど、主人公の青島くんを家で待つときの大胆さは予想外でかなり面白かったです。
清子がかわいい!こんなピュアでまっすぐな子は現実にはいないだろうなと思いつつ、部長のナチュラルに惚気まくっている姿にうんうんと頷いてしまうし、笑っちゃう。ホノボノ系ラブってかんじです。
自分の才能、力を秘密にしていきていたのに当主にバレてしまうってことは、家族はどんな反応するのだろうか?!と先が気になる。式神がかわいい。
ちょっと、いやだいぶ?ズレている主人公と、出木杉な黒崎秘書。やりとりが面白い。黒崎秘書も謎めいているからその人格が少しづつ露わになっていくのが楽しみ!
親が酷い。妹の性格も悪すぎる。祖父母が本当に優しくてよかった!鬼、あやかしの嫁とゆう独特の世界が面白い作品です。
絵が優しくて可憐なかんじ。主人公がどうして酷い扱いを受けて来たのかが気になる。そしてキース王子はいつ気付くの?!とモヤモヤしちゃいます。
よくある義母姉妹から酷い仕打ちをされる話だけど、魔力が絡んでいるのでそこがこの作品のオリジナルなところ。恋の様子はスローでピュア。周りの召使いたちが2人をくっつけようとしてヤンヤしてるとこが微笑ましい。
現実でも繰り広げられているであろう合コンでの世界、そしてその後。面白おかしく読んでたけども、主人公たちがやっぱり真面目で。ゆれる心に共感をもちつつ、漫画だからアクシデントありまくりの展開にくすっとしながら読んでいます。
王子と妃の腹黒さ、王様の楽観的な感じに殿下と共にどう対応し切り開いていくのか、そして実家とはなにかまたあるのか気になっているので最後まで読みたい作品です。
貴族たちのあさましさが本当に気持ち悪くて読むのをやめようかと思いましたが、公爵様と過ごすようになってからの展開が微笑ましかったり、主人公の優しさと強さが素敵でいつの間にか夢中で読んでいます。
試練が多すぎるけど、それぞれのキャラの行方もどうなるのか…かなり面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青島くんはいじわる【フルカラー版】