5.0
おもしろい
途中までしか読んでいませんが、おもしろいです。
ドラマは全部見ました。
極道から主婦にとゆう、ぶっ飛んだ設定ですが、極道っぽいセリフを呟きながら完璧に主婦業をこなしていくのがかわいくておもしろいです。
-
0
59220位 ?
途中までしか読んでいませんが、おもしろいです。
ドラマは全部見ました。
極道から主婦にとゆう、ぶっ飛んだ設定ですが、極道っぽいセリフを呟きながら完璧に主婦業をこなしていくのがかわいくておもしろいです。
はじめは無料分だけ読もうかなーくらいの軽い気持ちで読みはじめましたが、途中からおもしろくておもしろくて、毎日楽しみにしてました。
ミチコが主任を好きかも?くらいから急激にハマりました。
主任のツンデレも見ていてドキドキだし、少しずつ自分の気持ちを自覚していく感じもドキドキしながら読んでいました。
続きのお話も楽しみに読ませてもらおうと思っています。
大奥シリーズは好きでドラマもよく観ていたので、原作はどんなかな?と思って読みはじめました。
自分の気持ちだけでは結ばれない時代で身分や家柄など難しい事の中で、それでも気持ちはその人を一途に思うところなど、泣けるところがたくさんありました。
明日で無料分が読み終わってしまいます。
続きは購入して最後まで読もうと思っています。
途中からおもしろくなってきてはまりました。
はとりが利太とうまくいく結末を想像しています。
半分ほど読みました。
短編で読みやすいし、おもしろいです。
世の中にはこんなしょうもない男がいっぱいいるのかと思わず笑ってしまいます。
特にりょうくんの常識のなさにはもう何と言っていいのやら笑
70話まで読みました。
ラストが分からないので何とも言えませんが、家族を大事と思っていても、ひょんな事から恋心が芽生えてしまうこともあるんですよね。
いて当たり前の存在になってしまうからこそ、感謝や感謝を表す言葉もなくなり、大事にしているようでできてない関係になってしまうんですかね。
それが結婚で生活なような気もしますが😅
70話まで読みました。
亡くなった奥さまを忘れないのは、むしろ誠実なのでは?
とにかく、キャプテンと風さんが幸せになりますように。
あと、三村さんもね😊
宮川先生のマンガは大好きでよく読ませていただいています。
現実にこんな会社あるわけないと思いますが、あったらおもしろいです。
好きな人が実は親友の彼だったり、色々ありますが最後はハッピーエンドで皆幸せでよかったです😊
まだ途中までですが、少しずつ読み進めていこうと思っています。
松永さんとみーこは年の差がけっこうあるけど、それを乗り越えてうまくいってほしいな😍
続きを楽しみにしてます😆
最後まで読みました。
まいこさんの直球質問に毎回笑ってしまいます。
あれだけ素直に直球で気持ちを伝えられたら、好きになっていまいますよね。
それを受け止めるだけの年上の包容力がまたステキです❤
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
極主夫道