別れる前におじいちゃんと話せたんだね。誤解された(と勘違いした)ままのお別れにならなくて良かった。
校長先生素敵。
入部理由を言うところのチカの真っ直ぐな目がいいね。
-
4
10770位 ?
別れる前におじいちゃんと話せたんだね。誤解された(と勘違いした)ままのお別れにならなくて良かった。
校長先生素敵。
入部理由を言うところのチカの真っ直ぐな目がいいね。
先生達が酷い。先入観で生徒を決めつけて、それでも教師か?
警察も頭ごなしにそんなこと言う?
校長先生とおじいさんは友達だったみたいだから、チカを入学させてくれたんだろうな。
校長先生、哲生、メガネくん。ほんの一握りの信じてくれる人に支えられて愛を知っていってほしい。
メガネくんとチカの成長が楽しみ。
アラゴンの公女サマは隣国の王子ジャコブと政略結婚させられそうになったのが嫌で、誰かと駆け落ちしようとしたけど、相手がジャコブに殺された…とか?
向こうの社長さん、ぜぜくんの記憶だけ消さなかったんじゃないかな。
難しくて理解するのに頭を使った〜。よくこういう設定を思いつくな、すごい。
第二王子の形で現れた天使?の正体は、少し前に夢に出てきた剣を持った女神だね。
元に戻れるのかな?
自分がいないのに最高の世界なんて意味ないって思考がお嬢様だなーと思ったけど、あの場で泣き寝入りしないのがさすがビアンカ!
蕎麦とはいえ、議員や政治家が奢るのって賄賂にならないっけ?🤔
バイトくんに行きつけのお店なんて絶対話してないと思う。
自分の時間大事にしたくて旦那にも話してないのに、職場の人に来られたりしたら嫌だもん。
出征前のひととき。胸が締め付けられる回でした。
ロベルの剣が形見になりませんように…みんな無事に帰ってきて。
瀧昌さんがタイプすぎる!
帰ってきた煩悩が可愛い笑
二人とも初々しすぎてこっちが照れる〜
この音とまれ!
006話
#1 新入部員(6)