5.0
神様って楽しい
神様に人間味が加わると
おもしろおかしく最高の人生ドラマになるな、と思った。
まして、それが女子ならなおさらパワーがある。
人間が神様になるっておもしろい!
-
0
28077位 ?
神様に人間味が加わると
おもしろおかしく最高の人生ドラマになるな、と思った。
まして、それが女子ならなおさらパワーがある。
人間が神様になるっておもしろい!
無料だけでやめておくつもりがぐいぐい読ませるので結局最後まで読むつもりです。
これだから歴史ものはやめられない!
あまり、自分にとって馴染みのない時代背景なのも新鮮です
紅子が板場に立つ時に変身するのが
話をぐっと面白くしている
料理の世界の奥深さもしれて
自分が料理人になったつもりで読んでしまう。
ひまりちゃんの天然さと大賀見くんのクールさとのギャップがいい感じでじれったくさせてくれる。
血は繋がってないのに、っていうジレンマは
本気になったらスパイスにしかならないのだな。
ポイントが減らないよう、増えるよう
動いていくうちにだんだん主人公が彼好みに育っていくのでは!?
それだけじゃなく、想像以上にいい女になっているではないか!?
主人公だけでなく
周りを固めているキャラも
かなり魅力的で
みんながよってたかって
主人公をしあわせにしたがるところが
主人公の魅力を物語っている。
無事お互い素直になれて
ほんとによかったな。
すごく面白かったです。
ずっとドキドキしながら、読みました。
主人公だけじゃなく
それぞれのキャラが際立っていて
読み応えありでした。
99話まで無料で読むつもりが待てずに最後まで課金しました。
ほんとうにこんなクズみたいな男存在するの?って言うどうしようもない夫たちが、自尊心も自己肯定もすべて失った女たちが目覚めて立ち上がり、鮮やかに逆襲するのが痛快!
失恋の傷を癒やすのは新しい恋!
というのは昔からのセオリーだけど
そこに偽装から本気の恋に発展するのがときめく
普段は年のわりに幼いけど煎茶を立てるとなったら
凛としてかっこいい。
これと普段のギャップに周も惚れたのかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
神様はじめました