5.0
ギャグがキレキレ!!旦那さん見た目怖いのにあの顔でレベル高い家事こなしてて可愛い笑笑奥さんとの馴れ初めが気になります!!でもシリアス展開にはなってほしくないな。このテンションで最後まで行って欲しい!!
-
0
2268位 ?
ギャグがキレキレ!!旦那さん見た目怖いのにあの顔でレベル高い家事こなしてて可愛い笑笑奥さんとの馴れ初めが気になります!!でもシリアス展開にはなってほしくないな。このテンションで最後まで行って欲しい!!
織田信長の転生ものとか織田信長の元へタイムスリップとかは掃いて捨てるほどありますが、まさか犬に転生するとは……www
とっても可愛い見た目なのに、心の声が武士の喋り方でそのギャップがまた可愛いです!
エアリプ読みました。ちょっと表現が過剰だけど、いるいるこういう女!と読みながらイライラしました笑
主人公がぐっと思い止まってよかった。ただ、男の存在が都合よすぎるかな?
悪女限定のハーレムものかなと軽い気持ちで読み始めたら、意外にも少年漫画的な熱さでどんどん読んじゃいました。
篠原家との話で完結していたと思ったら、続きがあったんですね!!
共働きや片親、兄弟間の格差等様々な問題を抱えた家族が出てきますが、そのどれもが共感する部分もあり疑問に思うところもあり、良い意味でいろんな形の家族のあり方に目を向けられるようになりました。
桃子の一生懸命な姿は全力で応援したくなります!!
ただの朝食グルメ漫画と思いきや!!
登場人物の仕事や人生に対する人間ドラマもふんだんに盛り込まれていて、読み応えがあります。
疎かにしがちな朝食をしっかり食べて、自分も頑張ろう!!と前向きになる漫画です。
主人公と菅谷のこれからの関係がかなり気になるー!!
中学生の子供達が、地球を救う為に巨大ロボットに乗って敵と戦う話。
でもこれは、その戦いによって犠牲になるものや、まだ未来のある子供達から希望を奪うかなり残酷な話でした。
けれど、子供達が残された時間をどう過ごすのか、残された大人たちがこの現実にどう立ち向かうのが、その姿に胸を打たれます。
かなり重い話ですが、読んでみて後悔はありません。
SNSの沼にハマりすぎた話はバッドエンドが多いですが、加工写真の話は良いラストで読後感が良かったです。
ゲームのバグを調べる仕事をしていた主人公たちが、まるでゲームみたいな不思議な迷路に迷い込む話。話のテンポも長さもちょうど良く、サクサク読めました。
バグっていたのは一体どっちだったのか……読んだ後、色々考えさせられつつも、爽やかで読んで良かったと思えるお話でした。
業務内容はブラックだけど、職場の仲間に恵まれて良かったなと思います!他人の恋愛に首突っ込み過ぎなところは、現実にあったら嫌だけど笑
ライバルの女は、最初から最後まで好きになれませんでした。でも、悪役としては100点満点、彼女のおかげで物語が面白くなりました。
仕事と恋の両立、難しいけど素晴らしい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
極主夫道