3.0
上流階級に嫁ぐってことは、色々あるのはわかるけどあんなに怖い感じなのかな、((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルでした。
味方かな?って思ったらえっテストなの( ; ゜Д゜)驚かされたり、優しいなと思った人の裏側を見ちゃったり仕方がないとはいえあんまりいいなぁと思えないなぁと思いました。
-
0
92209位 ?
上流階級に嫁ぐってことは、色々あるのはわかるけどあんなに怖い感じなのかな、((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルでした。
味方かな?って思ったらえっテストなの( ; ゜Д゜)驚かされたり、優しいなと思った人の裏側を見ちゃったり仕方がないとはいえあんまりいいなぁと思えないなぁと思いました。
時系列的に見て『曇天に笑う』や外伝へと続くストーリーなので、すごく続きが楽しみです(^^)
『曇天に笑う』のキャラクター彷彿とさせるシーンや全く違うようなシーンはまだ先が見えない意味深な場面なども多いので、そういうどうなっているんだろうという部分もすごく楽しみでなので、早く読みたいなぁと思いました。
色んなバリエーションの毒親がいるんだなぁ、と思いました。
パット見すごくいいお母さんが娘の体調を壊させたり、無茶苦茶ヤバイと思ってた親戚がすごく自分の将来を考えてくれてたりと人は見た目じゃないんだなぁと思わせてくれる作品でした。
それに言葉尻をとらえただけで判断するのもいけないんだなぁ、と思いました。
『節約はいいことだけど絶対に節約しちゃいけないものがある』というお父さんの最期の言葉いいことばだと思いました。
それに節約は私もしているけど、ちゃんと気を付けながらしようと思いました。そのせいで大事なものを全て無くすのは絶対に嫌なので・・・。これを読んで見に積まされる思いでした。すごいところをついてくるなと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
やんごとなき一族