4.0
可愛くて面白い
テンポ良く話が進むので、飽きずに読める。
現実では難しかったのかなと思うが、女性が領地を立て直して行く様子は、カッコいい。現代でいう、キャリアウーマンになるのだろうが…
話の内容が事実で歴史に残るような出来事だったらいいのにと思った。
-
0
112661位 ?
テンポ良く話が進むので、飽きずに読める。
現実では難しかったのかなと思うが、女性が領地を立て直して行く様子は、カッコいい。現代でいう、キャリアウーマンになるのだろうが…
話の内容が事実で歴史に残るような出来事だったらいいのにと思った。
ギャグ漫画だとは思わなかった。
鷹野さんは、かなりの有能ではないかと思う。
出来そうで出来ない鷹野さんがかっこよく見えてくる。
精神科に対して、偏見があったけど、この話をよんで少しイメージが変わった。こんなナースがたくさんいたら、患者も救われるだろうなって思った。その反面、現実の話なのか疑ってしまう。精神科って難しいなと改めて思った。
クラブやホステス、キャバクラが舞台の漫画って人間関係がドロドロしてたり女の争いが描かれてる物が多いけど、このストーリーは安心して主人公を応援できる。
ギャバ嬢のイメージも変わった。主人公がギャバ嬢を誇りに持ってて、プライベートも幸せいっぱい…現実のギャバ嬢もみんなこんなに幸せならいいな~
かわいいはずのハムスターが腹黒……
まさかのキャラでした(笑)
内容シュールすぎて、ニヤニヤしながら読んでしまいます。
ハム子に狙われたら後がないって思う(笑)
私達の身の回りにいそうな女の子達の話で私もふうちゃん達の一員になりたいと思った。20代特有っていうか…わかるわかる~って思いながら、ストーリーにのめり込んでしまう。ふうちゃん達4人が可愛らしくて応援したくなった!
漫画でおじさんとの恋愛っていえば、たいていカッコいいおじさんで…
こんなおじさんいるのかなって思うことが多かった。
でもこの話は実際にいそうな、冴えないおじさんが相手で現実味がある話。
女の子もシャイでなんだか二人を応援したくなるしどんどん続きが読みたくなるストーリー?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
屋根裏部屋の公爵夫人