2.0
お隣のイケメンエリートさんは、実はストーカーだったという話。普通ならサスペンスになるところ、絵柄とコメディタッチで読めてしまう。
-
0
4486位 ?
お隣のイケメンエリートさんは、実はストーカーだったという話。普通ならサスペンスになるところ、絵柄とコメディタッチで読めてしまう。
せっかく子どもの発達障害という社会的にも大切なのテーマを扱っているのに、全体的に構成が稚拙なのが残念。無料分しか読んでないけど、これでは虐待が発達障害を招くと誤解されると思う。特に親にも発達障害があるケース、親にはないが育て方がわからなくて虐待しているケースをしっかりわけたり、発達障害の特徴、生活面、行動や周囲の心理人間模様などをしっかり構成してほしいと感じた。
人間関係模様としてはよくある感じで共感できるけど、この対処法はいただけない。もっと現実的な方法とか気もち行動の変化や心理描写をしてほしい。全然すっきりしない。
有り得ない話だけど、漫画だし、主人公の浮かれ具合が面白くて何だか元気が出る。でも課金はどうかなぁ…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
癒やしのお隣さんには秘密がある