3.0
タイトル通り?
薬屋のひとりごととはまた違った医療もの?
お医者さんの目線での話なので
まぁまぁ想像の通りというか、意外な展開 ではないかも。
-
0
3269位 ?
薬屋のひとりごととはまた違った医療もの?
お医者さんの目線での話なので
まぁまぁ想像の通りというか、意外な展開 ではないかも。
転生ものになるのかな?
幼さと無邪気さが前面に出てしまうので
サラッと読めてしまう。
現世はどうなったんだろ。。
ボケとツッコミ的なギャグっぽいシーンが
たまにツボって笑いが止まらないのに、
背負っているものが大きいので
その覚悟に思わず固唾をのんで見守ってしまう。
くそー、何回読んでも泣かされる。
キャラとしては
モノクルオヤジはこっちのオヤジの方が好き。
メガネ男子も嫌味っぽさと素直さが混在して
なんか憎めないキャラ。
わがまま放題にみえるけど
意外にいろいろ考えた上での行動に
めっちゃ振り回されてる主人公はじめ側近たち。
みんな高スペックでスゴイ。
とにかく魅力的なキャラの主人公。
個人的には皇后になった後の話よりも
零幕の立身出世していく感じの話も
コミック化して欲しかったかも。
何度読んでも、続きを知っているのに
悔しいくらいに泣かされる一作。
でもどこか頑固な炭治郎だから
たまに傷つけているような気もする。。
女は男の心なんて無くっても立派に楽しく暮らせるものなんだなw
屋敷の使用人たちと仲睦まじく、自分の居場所しっかり作って
その結果として旦那の心射止めちゃうのがスゴイ。
アイツ目線、コイツ目線、彼女目線など
それぞれの立場に立ったweb広告が気になって
試し読みから一気に読破してしまった。
めっちゃ続きが気になる。。 はやく。
別の作品でも、キャラがカッコいいので読んでみた。
無表情かと思いきや、実は密かにデレているのも
なんだかかわいらしいw
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
月華国奇医伝