1.0
自分名義のマンションなのに、
なぜ名義人がおいだされなくちゃならない??
クズに引っかかった不運を描くにしても
荒唐無稽すぎ。。
-
2
3441位 ?
自分名義のマンションなのに、
なぜ名義人がおいだされなくちゃならない??
クズに引っかかった不運を描くにしても
荒唐無稽すぎ。。
想い人との子どもが望めないから
産めそーなひと捕まえてモラハラ。。
というようにしか見えないのだけど
その見方はアサハカなのかね??
ふとしたことから励ましてもらった人が。
まさかの移動先の鬼上司っ
でもなんか手を差し伸べてくれて
良い雰囲気になりそう??
若くて仕事もこなすイケメン後輩が。
なんでか好意的。
まわりの若い子たちからは
いらぬ恨みを買いそうだけど。。
さわやか系イケメンが
突然お隣さんになりまして。
タイトルからして ウラありまくりなんでしょーけどね。
適度な好意なら気分良くなっちゃうよね。。
息をするように、ウソばかりで他人を欺く登場人物しか出てこないね。。
こういった趣旨の作品の、目指すもの、読後感、伝えたいことってナニ??
シングルマザーで仕事も家事も育児も頑張ってる。
そこへ突然越してきた隣人が、
何かにつけて手を差し伸べてくれるから。
まー絆されるのかな。。
よくある転生もの。
転生した先に、転生前のトラウマが
くっついてきちゃった感じで
せっかくの転生も前途多難??
コワイ印象で遠巻きにしていた上司が、
思わぬ弱み(泣き顔見られた)で落とせちゃうとは。。
しかも頼り甲斐があって、家事もそこそここなせちゃう
なかなかのスパダリっぷり!
うっかり飲んでヤラカシちゃった相手が
まさかの上司でもって。
元カレだけでなく元カレの今カノまで
同じ部署ときたら。
めんどくせーー!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
年下彼を相続しました~想定外の愛され契約結婚~