5.0
やさしい先生
何話かずつ話が完結していて読みやすいです。
気になるテーマだけでも読んでみてもいいと思います。
こんな精神科医が近くにいたらなーと思います。
-
0
30266位 ?
何話かずつ話が完結していて読みやすいです。
気になるテーマだけでも読んでみてもいいと思います。
こんな精神科医が近くにいたらなーと思います。
少年院という知らない世界を、マンガでわかりやすく描いています。
犯罪をしてしまった少年少女たちの実態が、何話か完結でするする読めます。
話題作なのでアニメを観ました。
すると続きが気になり、原作にも手を出しました。
キラキラしている芸能界の闇の部分が描かれて、どんどん読み進めてしまいました!
完結作品の詰め合わせなので、続きにモヤモヤすることなくスカッとできます。
それにしても、こんな夫最悪だな。。
青春の漫画です。
やさしい気持ちになれます。
でてくる男性陣がどの方も素敵です!
読み返したら、きょうくん派になりました。
吹奏楽部の女の子と野球部の男の子のお話。
若い頃吹奏楽をやっていたので、懐かしい気持ちになりました。
その昔、まだ中学生の頃、紙のコミックスを全巻持っていました。
高校生なんかとうに過ぎて、いいおばさんですが久々に読んできゅんとしました。
なつかしい、、と思い読みました。
作画はちょっと少女漫画?!ってなる見た目ですが、ちゃんと少女漫画です。
きゅんきゅんします。
大好きな叔母さんが苦しんでる姿をみて、
助けたくて弁護士事務所に相談をして、
そこの元ヤン弁護士の先生と恋に落ちるストーリー。
大人な恋する感じがきゅんきゅんします。
掲示板やSNSのインターネットトラブル。
あるとは聞いていたけど、実際のトラブルの加害者、被害者はこんな風になるのか、、
知れたマンガでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リエゾン ーこどものこころ診療所ー