3.0
運命を変える
生まれ変わって前世での運命を変える設定はよく見かけるが、その手段が医学を身につけて対抗するというのが興味深かった。
-
0
3712位 ?
生まれ変わって前世での運命を変える設定はよく見かけるが、その手段が医学を身につけて対抗するというのが興味深かった。
設定も面白く、会話や事の流れ具合も自然で読みやすい。仁科の秘め事にもそそられるし、2人を応援したくなった。
迫力の全画面の画像で敵国の凶暴さや傲慢さを表現してあるが、そのコマ数が多過ぎて見づらい印象を受けた。また、ストーリーや設定も人身売買、イジメ、恋する相手とのきっかけなど強引さが目立って腑に落ちない。好みが分かれる作品かも。
あり得ないと思った隠蔽、二股、子作り、仕打ち、発言。どういう頭の構造や人生を送ったら、ダンナのような考え方や振る舞いができるのか不思議。この先が気になって仕方ない。
その昔、情報など簡単に入手できなかった頃は聞き伝えが主流。初対面で結婚、いきなりの夫婦生活、いやはや心の内を読み解くので精一杯ですね。
無料回までしか読んでないが、何の目的で社長が一社員の恋愛事情に顔を突っ込み、偽装の恋人になって「復讐」までするのか?相応の理由がなければ読み続ける気がしない設定だと思った。
素直で正直で開けっぴろげで、悪気や嫌味のない素敵な性格の主人公。それを理解し考慮し対処するパートナーがまた素敵。
敏腕社長の強引な姿勢や申し入れに、当然ながら戸惑い拒否へ。が暴漢のせいで社長宅を避難先として共に暮らすと、もう恩義から断れないよね。
絵が好みでよく描けているなぁと感心。社内恋愛の強面上司との秘めた交際設定でのドタバタがこれから期待できる。
父親や兄妹への尊敬や愛慕はどうやったら生まれるのか?その空間や時間が安心で楽しめるので、外部に目を向けなくなるのか?イマイチわからないので、興味深く読み始めた。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
麗しき名医・九卿