5.0
おもしろい
何度も吹いて声を出して大笑いしました。
こんなに面白い漫画は初めてです。
妄想癖のある木絵の妄想により、
王子のようなエスパー光正と結婚に至る。
ハッピーエンドストーリーなんですが、
高台家の長女、次男のその後も知りたかったです。
木絵と光正のこれからももっと知りたい。
あの終わり方はないよーて悲しいです。
-
0
25929位 ?
何度も吹いて声を出して大笑いしました。
こんなに面白い漫画は初めてです。
妄想癖のある木絵の妄想により、
王子のようなエスパー光正と結婚に至る。
ハッピーエンドストーリーなんですが、
高台家の長女、次男のその後も知りたかったです。
木絵と光正のこれからももっと知りたい。
あの終わり方はないよーて悲しいです。
先生とくっつくなら、普通の恋愛の駆け引きは通用しない、生徒側の一途な思いが強くないと…
私は、いつの間にか馬村君に肩入れしてしまったので、最後まで、ドギマギハラハラさせられましたが、
すずめの選択に、幸せな気持ちになりました。
風早君みたいな男の子がいなければ、
爽子は浮かばれなかったのか…
家族的には十二分に恵まれ大事に育てられた爽子。ちょっと特殊な性格になってしまってますが、
生まれて始めて友達ができて、彼氏もできて、ハッピーエンドに流れていく。
一歩間違えばいじめ問題に変わってしまうような繊細な部分もありますが、
ザ・ラブストーリーでありました。
遥か昔の自分の高校生活に比べると、
なにもかも羨ましい。
二人の未来ももう少々見たかったなあと
思いました。
絵に描いたような幸せな家庭の主婦が、
どういう訳か不倫に陥り、その結果、旦那を捨て、子供を犠牲に、不倫相手と一緒になるみたいなストーリーの漫画を読んだ後だったので、新鮮でした。
キスやハグはあったけど、体の関係に至らず元のさやにおさまるのも、
よかったのだと思う。
子供は何よりもかけがえのないものでも、
きれいなお母さんになってほしいという子供の願望より、
好きになった不倫相手のためにきれいに変身する母親…
不倫を応援してしまう周りの協力まで得て、あんなハンサムないい男が夢中になり、プロなみの手料理ができる、
そんじょそこらの主婦ではないのだろう…
好きな人への思いは、強力だと、つくづく思う。
ただ、龍さん死んでしまう?ような終わり方は、好きではありません。
ドラマになったのも、映画になったのも知りませんでしたが、
自殺までしてしまう人が結婚をして、幸せになるのは、よかったと思いました。
巷ではそういったいきさつの方は、幸せになれないのが王道ですので。
恩師までプラスの方向へ導く大悟は、凄い奴だと感動しました。
杏と佐倉との婚約解消までの伏線が、
やっぱりきたかとがっかりもしたんですが、ハッピーエンドに終わるのは、
いいです。
考古学を学んでいる訳でもないのに?
荒馬を乗りこなしたりできるオリンピック選手並みの運動神経?
各国の主要男子を虜にさせる女戦士?
タイムスリップして、別人になってしまった高校生。
彼女がいなくなった世界は、どうなっちゃったのか、全く分からず仕舞で、
気になって仕方ない。
普通の高校生が、そんな発展的に変われるのか、無理があると思うけど、
なんで、彼女が、狙われて過去に導かれたのか、明確な特別感があった方が、
成長物語として、すんなり入れたかもしれないと思った。
生い立ちが不幸だからと言っても、悪事のかたまりのような皇太后は、酷すぎ。
執拗な残酷な邪魔だてには、うんざりだったけど、
おもしろかった!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
高台家の人々