5.0
さちみりほ先生の
描く絵はちょっと陰がある感じでみるだけで切なくなる気がします。
ハーレクインの特徴のキラキラしたお話ではなく心に訴えかけてくるようなお話です。
-
0
26736位 ?
描く絵はちょっと陰がある感じでみるだけで切なくなる気がします。
ハーレクインの特徴のキラキラしたお話ではなく心に訴えかけてくるようなお話です。
そそられるシュチュエーションでためし読みから楽しみにしてます。
ハートフルなお話で、先が楽しみ。
早く続きが読みたいな。
って話でした。
女子が憧れるシュチュエーションで何回も読みたくなります。
ちなみに、二つのお話が入ってます。
作者さんほど、ひどい状況ではありませんが付き合っていた彼とマンネリになり、些細なことで私が意地をはっているうちに彼から別れを告げられて10年引きずっていました。
そんな私も彼と別れて13年目で結婚して今では平凡な主婦になっています。
結婚してもなおたまに彼の事を思い出してネットで名前を検索してしまいます。
今でも、彼が幸せになっていたらいいなぁ…なんて思えない心の狭い人間ですが、自分の行動を後悔してうじうじしていた10年を越えた今では、私をふった彼の方こそバカだ…なんて思えるようになりました。
作者さんもこの話をネタにして昇華させたら新しい未来が待っているはずです。
今現在作者さんと同じような状況でこのお話を読んだ方や、過去に同じような事があった
方々のレビューを読んで私も前を向き続けていこうと気持ちを新たにしました。
すっごく共感できて、凪に感情移入して読んでます。
どうしても慎二の事は好きになれないし、むしろ自分がどれだけ凪に対してひどい仕打ちをしていたのか身をもってわからせたいほど。
だから、凪が変わりはじめて慎二の支配から抜け出したこと、胸がすく思いです。
とにかく、続きを早く読みたい。
永遠の憧れのシチュエーションで、毎回楽しみに更新を待ってます。
やっとお互いの気持ちを確認しあって先が楽しみ。
元々は彼を狙っていた彼女の親友の恋も進展があってこちらも楽しみ。
幼なじみの男の子の方は一途に女の子を思っているのに、女の子は全く異性として男の子を見てなかったが、きっかけによって意識しだす…って言う同級生や幼なじみの二人が主人公だとよくあるお話です。
昔引っ越していった女の子が好きだったお兄ちゃんが出てきますがま~たく問題ないので安心して読めました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
麗しのロイヤル・ロマンス 王子の愛した花嫁